まんだら遊苑

まんだら遊苑

称名滝からまゆみちゃんの運転で30分、まんだら遊苑に到着。閻魔堂で閻魔様にご挨拶。
お堂の扉を開いてお賽銭。

まんだら遊苑

布橋を渡る。江戸時代はこの世とあの世の境界と言われてたらしい。橋の向こうには佐伯家だらけの墓地が広がる。

まんだら遊苑

遥望館(磯崎新/設計)で立山信仰のアニメーション「新立山曼荼羅絵図」を。入場料¥100。10時5分から20分くらい?
アニメーションと、大林宣彦の「ハウス」っぽい感じの特撮、クレイアニメの3部構成。語りは岸田今日子! 超よく出来てる!と思ったら「白組」が製作(シン・ゴジラや三丁目の夕日の特撮製作してるとこ)。1992年と25年以上前の作品だが許せる古さ。

まんだら遊苑

まんだら遊苑、入場料¥400。(六角鬼丈/設計) 地獄と天界のテーマパーク。
血の池地獄と針山。入り口から地獄のうめき声が響き渡りテンション上がる! 

まんだら遊苑

まんだら遊苑

八寒地獄をイメージした精霊橋。高所恐怖症の人は「八寒」だろうが…。眺めがイイ!

まんだら遊苑

八熱地獄の閻魔堂は撮影禁止なので、パンフレットからどうぞ。真っ赤な照明と「うめき声」でちょっとブキミ♪

まんだら遊苑

陽の道という草っ原を抜け天界へ。須弥山は工事中。天界窟は撮影禁止なのでパンフレットから。
現代美術作品が7部屋に渡り展示。贅沢な展示法の現代アート。巨大なコンクリ壁に水が流れ続ける榎倉康二の作品が迫力あった。経年劣化が面白そう。

まんだら遊苑

奏楽洞で軽く音を楽しみ、天至界へ。4つの謎の音を聞きセンターの繭状ドーム・天卵宮の中へ。
巨大な黒いお盆に寝転がり、天井の色の変化をぼんやりと。かなり気持ち良く寝ちゃいそう。
このあと、奏楽洞の上に張られたネットの上を歩く天遊桟敷から闇の道へ。

まんだら遊苑

白く丸い石が敷かれ、照明の暗い「闇の道」を抜けると現世へ。

まんだら遊苑

まんだら遊苑

かもしか園を横目に駐車場へ向かう途中にある「合掌休憩所」。田舎のばーちゃんちみたい、ダラダラひと休み。オススメ。

前から気になってた「まんだら遊苑」、まさか友人と一緒に楽しめるとは!嬉しい地獄体験でした。
遥望館のアニメを見なければ小1時間程度で回れるかと(でもアニメ「新立山曼荼羅絵図」は超オススメ)。称名滝の寄り道に是非。

まんだら遊苑」への2件のフィードバック

  1. ぽろぽん

    今月の初め、仕事で富山に日帰りで行きました。
    (前日の土日に前入りしてちょっと一人旅しようと思ったりもしたのだが、猫が死にそうな頃だったんで断念)

    初めての富山だったけど仕事で行ったんで、市内のお客様のところに行っただけで、
    中心地と思しきところも人通りも少なく、失礼ながら、
    なにもないとこだなー(食べ物・お酒はとても美味しかった)と思いましたが、
    いろいろ素晴らしい見所があるんですねー。

    五箇山は今月知り合いも旅してて、写真見せてもらってて、saceさんの記事でさらに
    「合掌造りの集落って岐阜県だけじゃなかったんだわー」と、妙に印象に残った今年の夏です。
    この記事の「まんだら遊苑」も楽しそう!

    いつか、わたしも富山を観光目的で訪れてみたいと思いました。

    返信
    1. sace 投稿作成者

      富山市、昼間行っても「人少ない」印象なんですね。それとも東京が人多過ぎなんでしょうか?
      観光するとこは沢山ありますが、富山県内あちこちに点在してるので今回まゆみちゃんが運転してくれて本当に助かりました。
      公共交通機関だけだと時間がかかるかもです。

      まんだら遊苑は様子のおかしい現代美術館みたいで面白いのですが、人がいない(今回は私らの他にカップル1組、親子連れだけ)ため、ひとり旅だと寂しいですよ……。周りに何もないし。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です