写仏

ナスタチウムにバラに、近所の隙間園芸が花盛りです。(この近辺、庭のある家は少ない)

父方の檀家やってる寺から季節のお便りが来てた。
今月は「写仏」の勧め、イチから仏様を書くのは難儀という事で、塗り絵が送られて来たYO!
お手本、左側の観音像は2018年、身延山大学の(そんなのあったんだ!日蓮宗の大学?)工房で作製されたらしい。
仏像といえば木目or金箔というイメージなので何か違和感が(キレイだけど)
古代ローマ彫刻も製作当時は着色されてたそうだし、仏像も本来着色されるものなのかな。
古代ローマ彫刻は着色されると有り難み激減

近所の遊歩道の一部でポピーが。

一瞬ヤバイヤツかと思った(笑 ヤバイのでも1輪だけじゃ仕方ない。

写仏」への4件のフィードバック

  1. kato

    この観音像・・ちょっと頭でっかちでバランスが悪い・・
    顔も観音というよりリアルすぎて、顔立ちが現世の人のような・・
    私も仏像というと木彫りか金箔のように思っていました。
    古代ローマ彫刻も彩色すると忽ち世俗的に〜、
    しかも、ありがたみが薄れて彫刻のレベル低くなる〜。
    ガッカリでした(笑
    日光東照宮のようなもんですかね。

    ナスタチウム綺麗ですね。
    葛西橋通りに向かう右手の病院のですか?
    やっと少し復活してきたようですが、
    一時は1年中家の周りに綺麗に咲いてましたよね。
    世話されていた方が亡くなったのか無残に刈られてしまって、
    残念に思っていたのですが、種がこぼれたのかな。

    返信
    1. sace 投稿作成者

      でかい仏像て、頭大きめに作らてるかも。(基本台座に乗せて下から見るから)
      盧舎那仏もかなり巨頭ですよね。
      古代ローマの着色アポロンは酷すぎませんか?スーパーのマネキンより低レベル。
      今でも着色石膏像が普及してたら、デッサンのモチーフにならなかったでしょうね。

      ナスタチウムは例の病院、バラは深川北SCの前です。
      多分植栽されたものかと。あの場所なら手間かからないかも。

      返信
  2. K山

    こんばんは。
    いつも綺麗な花の写真にビックリです。
    バラの雫が今にもこぼれ落ちそうです。

    仏像は、確かにバランス悪いですね。
    下手な人物画とか頭でっかちになりやすいので・・・
    A4全体にに収めるため縦を短く横を長く加工したのでは?
    アポロンは、係の人が塗ってみただけです。きっと?
    「ヘイ!マイキー」(マネキン家族の物語)の方が出来がいい。

    saceさんの素敵な写真楽しみにしています。
    コロナにはご注意ください。

    返信
    1. sace 投稿作成者

      マイキー一家、今でもたまに広告に使われてるんですよ!(去年はレモンサワーの素)

      大英博物館だかの動画で、石膏像に微かに残った染料で再現したのもあんな感じでした。
      ローマ時代は「生きてるようじゃ!」と好評だったかもしれませんね。

      K山さんもTwitterか何かやっていらっしゃらないのですか?
      環境的に東京より素晴らしい被写体に溢れてると思うのですが(katoさんのブログ拝見する限り)

      返信

kato へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です