月別アーカイブ: 2019年4月

御船橋

八重桜が満開。

午前中、定期クリーニングで歯医者。次回は歯周ポケットの検査をしますですと。歯周病、初期の段階は『無症状』なので定期検診だけでは見落とす事もあるらしい。知らぬ間に歯骨が溶けてるとかイヤ〜!

途中にある「御船橋」が撤去されてた。昭和3年施工で老朽化のため架け替えるらしい。ちょっとアールデコな香りがしたデザインが引き継がれるといいな。
土台が『木材』っぽい?びっくりだ。

久々にネコム先生見た。

藤の花、早くない?

ながもち

3/21日に開花宣言。こちらは4/1日、ほぼ満開の仙台堀川。

4/10日、横十間川の花筏。今年の東京の桜は長く楽しめたにゃー。

ウメちゃんも猫生、長く楽しんでる模様。
立花隆の「死はこわくない」を読んた。
「臨死体験」の研究はそんなに進んでなくて少しガッカリだったのだが
「ベッドの温度」によって「臨死体験」のハッピー度が違うというのは覚えておこうと思う。
(寒いベッドだと「暗くて寂しい臨死体験」らしい)

夕焼け

春らしい色の夕焼け。

ベランダはまだ肌寒い。あと2週間もすれば田植えの季節だなんてー。

読んだ本
冥界からの電話 佐藤愛子
北海道の別荘を襲う心霊現象を書いた「私の遺言」や「冥土のお客」は面白かったのだが。
医師のもとに、死んだはずの女の子からかかってくる電話のいきさつを書いたこれは…うーむ。
多分、この医師の周りの誰かのイタズラじゃないかな〜ラストもそれっぽいし。
命に関する事で大人をからかっちゃいけないよねー。

この先には、何がある? 群ようこ
群ようこの半生を、年代ごとに駆け足で。最近の群ようこのエッセイは何かとグチっぽかったけど
出版業界あるある的な嫌な目にも散々お合いで、グチる心理もわからなくはない。
(編集者の前言撤回、作品の流用使用印税問題、盗作その他色々)
それにしても、仕事がなくなった時に「かもめ食堂」とか、かなり強運の持ち主だと思う。

SRF-V1BT,壊れた…

2017年10月末日に買ったラジオSRF-V1BT。昨日の朝、お亡くなりになってた。最近、稀に充電池の減りが異様に早い、突然設定が真っ白になるとか怪しい感じはしていたのだが…。

午前中、サポセンに電話。ACアダプタ刺しても電源入らない、バッテリーが切れたのかもしれんのでバッテリー交換の相談したら
『本製品はバッテリー交換は行っておりません。修理対応はしていないので新品と交換(13000円程度負担)になります』ですと〜!
ソニーのBluetoothスピーカー系は使い捨て商品だったのね〜!!高いのに!(2年前同じ体験してるんだから気付けよ…)

昨日は昔使ってたラジオ(ICF-M260)で糊口を凌いだが、ワイドFM非対応で『いい音のAM放送』に慣れた耳にはツライものが。平成どころか昭和な感じの音だ……。買った当時は『結構良い音のラジオ』と感動したのに。

で、JBLのTUNER FM買った。これもバッテリーの交換は行ってないけど、電源コード刺しておけば大丈夫ですからとヨドバシのJBLの店員が言ってた。
ヨドバシAkibaでは何だか売れてる商品らしい(昨日は3個出たと)
風が強いと若干ノイズが入るけど、許せる範囲。FMのみ、目覚まし・オフタイマーが無い、充電池での駆動時間が8時間などSRF-V1BTより劣る点はあるものの、ヨドバシで9700円程度だから許す。(SRF-V1BTは18000円程度、ムキ〜(怒))

今度のは長生きしますように〜。
もー、ソニーのBluetoothスピーカーは買わないもん!(音はいいのに…)

写真展巡り

宮嶋茂樹写真展「THE CADETS 防衛大学校の日々」銀座キヤノン

横須賀の防衛大学の学生生活を。かなりハードな演習でびっくり。そして生徒達が超格好良い!
リンク先の写真に編集さん(女子)がクラクラしてた。Tシャツ着てるのは女子学生です。
私は8キロの遠泳中の生徒たちに乾パン投げてるのがグッときました(魚の餌やりっぽい)。

清水さち子写真展「まつる~下北地方」オリンパスギャラリー新宿
ハッセルブラッドのとろりとしたボケが超素敵。いいなあ。
大間とか恐山あたりのお祭りの模様。檀家が2軒とかで、寺や祭りの存続が怪しい感じなものもあるらしい。
まあ、母の実家のある茨城県北部もいつのまにか消滅した行事があったりするしな。
(春のお彼岸、山の上の神社にきなこおはぎをお供えする程度の行事だけど)

5度?! 4月も10日の真昼間に5度?

ゴミ袋

セイコーマート
セイコーマートのレジ袋、ブラニフエアラインぽくてカワイイ。

昨日、東京都下は武蔵村山市以外ゴミ袋が「有料」ってのを初めて知った。マジ?!
案外高いし→リンク
23区が無料収集なのは特別区民税のおかげ?

旧一万円札

そして、今朝、新札案発表。アラビア数字がデカイ。漢数字がメインだった今までのと比べると外国のお札みたい。
昔の聖徳太子の一万円札を改めて見ると、色味デザイン共に「重み」があるなーと。紙も印刷も現札の方が優れているんだけどな。

ビーたん、いちまんえん、欲しいの?

ペットハウス&スツール

午前中散歩がてらシマホへ。大横川の桜は満開。

エンブレムはアストンマーチンっぽいけど、どこの車だろ?

シマホはこれ目的で。ヤマゼンのペットハウス&スツール。2138円(税込)2個買う。

接着剤?のニオイが激しいが、猫ホイホイ状態。

写真展巡り

久保圭一写真展「早田町 -海を引き継ぐ若人-」キヤノン銀座

和歌山の定置網漁、若い漁師と熟練した漁師たちが力強い構図で。ハマチやサバが大漁、日本の魚屋はこういう方々が支えてるのかーとちょっと感動した。大漁旗が、天井高めなキヤノンギャラリーに映えてました。

土田若菜写真展「瞬のおと」銀座ニコン

日常のふとした瞬間の、詩情あふれる風景を。モノクロしか撮れないデジカメで撮影したそう。(もしやライカMモノクローム?)
自分の撮りたいモノに真っ直ぐな感じは、若めな女子ならではの視線なんだろうな…と思う。

銀座、最近ビルの建て替え現場が多い。年季入った裏の顔が白日のもとに。
50年くらい前は、このビルもツルツルでピカピカだったんだろうな。

夕方のベランダ寒い!でも光が春っぽくなってきた。