
知的障がいの弟を持つ彼氏との結婚親に反対されてる。
平和的解決したいが聞く耳持たない、という33歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
医者なんて、マッチングアプリの世話にならずに結婚相手なんて見つかりそうなのに〜。
何かのサギでは?と勘ぐってしまう(笑
悩んでしまうあたり、本人の覚悟が足りないか、何かひっかかるモノがあるとしか思えない。
(その辺、親が気づいて反対してるのかも)
2ヶ月後にお試し同棲というのが、な〜〜んかモヤっとします。

知的障がいの弟を持つ彼氏との結婚親に反対されてる。
平和的解決したいが聞く耳持たない、という33歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
医者なんて、マッチングアプリの世話にならずに結婚相手なんて見つかりそうなのに〜。
何かのサギでは?と勘ぐってしまう(笑
悩んでしまうあたり、本人の覚悟が足りないか、何かひっかかるモノがあるとしか思えない。
(その辺、親が気づいて反対してるのかも)
2ヶ月後にお試し同棲というのが、な〜〜んかモヤっとします。

私の実家に家出しそのまま暮らす息子、2年間帰ってこない。
高校になったら息子と親子の時間取り戻したかったのに、私も限界。
血の繋がらない父からは頭ごなしに怒鳴られるし…親権は私にあるのに。という44歳女性のご相談。
今年の7月16日の相談を彷彿とするような。あれは息子が祖父母の家から帰って来ないって親を相手に裁判してた。
息子が選んでくれるお母さんになれるよう、自分が変わらないと。
妙憂先生も仰ってましたしね。
この息子さん、お祖父さんの職人の仕事手伝い始めそうな気がします。

11歳の次男がゲームばっかりやってる。
このままの状態でいいとは思わない、将来的にちょっと心配なのでどうしたらいいのか相談したい。
父親としての関わり方というか、という52歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
三石先生の回答のように、「今世の中の流れてくスピードものすごく早いから、子供の生活と自分の生活全く違う」そうだよねえ、と思う。
自分が小さい頃は「マンガ」「ゲーセン」「テレビ」あたりが悪の対象だったけど
マンガは今や日本の産業だし、ゲームは「eスポーツ」というジャンルが出来たし。
何が幸いするかわからないです。
関係ないけど、このお父さん不動産貸付業かな〜と思いました。

彼女できて、親の賛成あって結婚したいけど、彼女の学歴や職業でメチャメチャ反対されている。
自分と親との今後の関係、彼女、どうしたらいいか?という26歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
独立してるんだから、結婚しちゃえばいいじゃんと思うけど。
相談者が「お母さんは動物にたとえるならヘビ」で空気が変わった感。
自分、ヘビが本当にダメで。ヘビの画像検索ですらイヤで。
子どもの頃、父がヘビ飼ってたのがかなりトラウマ。
水槽から逃げられてるし!(アオダイショウなのでニュースにはならなかった笑)
この相談者、母親のことマジで嫌ってるんだろうな。

母親の折檻がきっかけで施設に預けられた弟が来月一時帰宅する。
母親は弟のことが大好きでよく弟の話するが、自分はそのたびに嫌がっていて。
その気持ちが嫌なんです。
弟のこと 好きとはいえなくても
嬉しいと思えるようになりたい13歳女の子のご相談。
詳しくはコチラいつもありがとうございます。
月曜から木曜の相談が霞んで見える深刻な相談。
近場に頼れる大人はいないのかな。
スクールカウンセラーを頼ってもいいのでは。
無理にいいお姉ちゃん続けなくていいよ。弟いる間、おばあちゃん家に逃げられたらいいのだけど。

性風俗で働きたいが、それを婚約者にどう話したら悩んでるという28歳女性のご相談。
くわしくはコチラ、いつもありがとうございます。
大迫先生も困って最後は「誰かに相談して」で締めるというトンデモ相談です。
風俗の仕事を美化してるような相談者、想像力が足りないのかな?
ネットでもこの仕事の辛さ、見かけそうな気がするけど。
「最貧困女子」(鈴木大介著)や東電OLの一連を読んで欲しい。
28歳で風俗デビューは遅いんじゃないかな?もう熟女枠だよ?辛そうだよ?
あと、58歳の彼氏の身元はちゃんと確認した方がいいよ〜。いい大学といい会社、本当かニャ?

男性と友人関係2年続くが
セックスできないまま終わる。女友達ともあまり仲良くできない。
未来のこと全然考えられない26歳女性のご相談。
くわしくはコチラ、いつもありがとうございます。
端端に現れる自己評価の低さ、お父さんの虐待のせいでは?!
相談者の意思の弱さのせいじゃないと思う。愛先生も言ってたけど。
エナジーバンパイアみたいな毒親から、早く離れられる手段を見つけられますように。

自分の中で楽しみがギャンブルしかないが
(数年前任意整理したから?)今はお金借りられない状態。
もしかしてまた借りてしまうかもしれない。
どうすればギャンブルやめられるのか?という26歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
三石先生と今井先生の回答が対照的で面白いです。
「ダンナのギャンブルで貯金できない、離婚したい」という相談が多いのに
彼女出来たら止められたという相談者、偉いじゃん。また彼女出来たらいいね〜。
今井先生の言う通り週末は車で山に行くところからやってみよう!
(いきなり鎖場はキケンな気もするので、まずモンベルのイベントで基礎学ぼう)

同棲中の彼女から「結婚今のままじゃできない」とメッセージが。
職場の先輩とホテル行ったと告白もされた。
結婚、彼女を待った方がいいのか、説得して踏み切ったほうがいいのかという31歳男性のご相談。
詳しくはコチラいつもありがとうございます。
数人で食事に行くとか、ホテルに行ったとか、コロナ感染者が少なめの地方の話なのかな〜と全然関係ない事を考えてしまいました。
31歳なんてまだまだ。次行こう!
同棲解消をスマートにこなして、お互い良い思い出に変わるといいですね。

4歳の孫娘、かんしゃくが酷く唸り声をあげたりして、娘(親)も困っているのをみて代わりに電話したという61歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
「あなたが一番怖いの唸り声?」という大原先生の問いに
「メエ〜!!」と再現した相談者に全部持ってかれた感…。
自分は子育てした事ないので真偽はわかりませんが
「魔の2歳児、悪魔の3歳児」というように、2〜3〜4歳の反抗期はすごいらしい。
それか?
自分も幼少時の反抗期が凄かったらしく
当時の新製品、録音できるポータブルカセットデッキを買った親がその様子を録音。
後日、本人の前で流すという仕打ちを。一生忘れません(笑
(あれは、当時の自分でもドン引き)