テレフォン人生相談ポンチ絵」カテゴリーアーカイブ

テレフォン人生相談2021年8月5日

高校生になってから口数少なくなり元気がなくたった息子。心療内科では「うつ病」と診断された。
通学はしてるが、テストを白紙回答したり。どのように接したら良いのかという53歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

具体的なエピソードが「すぐ横になる」「白紙のテスト」くらいで
大原先生でなくても「本当に息子さん心配してるのかな?」と。
(そういう相談ってすごく絵を描きにくい。ポンチ絵始めて実感)

高校入試後の五月病が長引いた?程度ならいいけど
マジで体調悪かったら大変。早く原因がわかるといいのですが。

テレフォン人生相談2021年8月4日

夫と離婚の話が双方から出てる。
おたがい気持ち半々だが話し合いがうまくいかない。
どのように対処したらいいのかな?という50歳女性のご相談。
くわしくはコチラ、いつもありがとうございます。

大迫先生の「専業主婦の浮気を見抜くスキルの高さ」論が超面白い回でした。
発言小町でも、夫からリコンと言い出した場合はほぼクロ扱いだしな。

テレフォン人生相談2021年8月3日

自由奔放で経済的に余裕のない息子、底地権を買い取って頭に乗り「家も全て私のもの」と横暴になってきた娘。
息子を庇うと「お兄ちゃんが何もしなければ私もお母さんにたいして何もしない」と老後が不安なのに娘に言われ悲しくてしょうがない67歳女性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。
イマイチ相談内容がわからなかったけどこんな感じ?

相談者が息子を庇う理由がわからない。
私が娘なら、この土地売って家出ちゃうかも。お兄さんの老後の面倒みたくないもん。
(売りにくい土地だけど)
そんな事になったら大変かもよ?相談者さん。

テレフォン人生相談2021年8月2日

7年前から別居&ダブル不倫。自分は1年半前に離婚したが相手は8ヶ月前から離婚裁判。
彼から婚約指輪もらってるけど先に進んで良いのか、好きかどうかわからなくなってしまっている55歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

「彼と結婚しても嬉しく無い」と本音引き出したウルベさん。それなのに決断出来なさそうな相談者。
彼と結婚したら針の筵、ガーデニングどころじゃないのでは?!

テレフォン人生相談2021年7月30日

32歳の娘が夜の仕事に就くのを認めてほしいという。反対ではないが、娘に親としてどうむきあえばいいのか、どういう言葉をかけたらいいのか?という69歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

相談のために書いた原稿を読み上げる相談者。何か久々な気がする!
原稿書いてるうちに自己解決しそうなお悩みではあったけど。
自立のために昼夜働くという娘さん、偉いじゃん!

テレフォン人生相談2021年7月29日

最近、毎日が後悔とこの先の不安ばかり考えてしまって頭がどうかなりそうという59歳女性のご相談。
くわしくはコチラ。これは○に真珠というヤツですか(汗

今の日本、「将来不安」と思う人の方が多いだろうし、
オットもいい人そうで猫もいる、十分幸せなのに。うつ病怖いっすね。

龍太郎先生の「向こうがあなたを(結婚相手に)選ばなかったかも。
今更悔いてみても虚しい悔い方ですよね」
そりゃそうだ(笑
そんな所だけ都合よく考えちゃうもんですね。

テレフォン人生相談2021年7月28日

10日前に結婚24年の夫と離婚決めた。
離婚は納得してて後悔はないつもり。
自分の気持ちを前向きにするためにはどうしたら?という48歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

大原先生が「撤回するなら今ですよ?」はびっくりした〜。
相談者も経済力あることだし、こんな夫キモいだけのような気がするんだけど。
夫婦ってわからな〜い。

テレフォン人生相談2021年7月27日


わらさ丼は自分が食べたくて描きました。

有料のお話きいてくれるところを4,5年利用。同じことばかり話してる。
利用の仕方が悪いのかな?一人でいても心のバランスがたもてるようにしたい46歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

トラックドライバーの相談者、三石先生の回答で声が明るくなって本当にヨカッタ。
コロナで皆がステイホームの時にトラック輸送のお仕事。
大変だとは思うけどツイートのネタは沢山持ってそう。

テレフォン人生相談2021年7月26日


こちらの勝手な想像です、相談者さんスミマセン!

普通に恋愛、女性と交際経験が無い。平均的な人生じゃないと落胆してる38歳男性のご相談。
くわしくはコチラ
いつもありがとうございます。

「異様な服、清潔でない、常識的な明るさがない、くだらないけど最初のきっかけで大事」by愛先生
「恋愛するときの服装でいくもんなんですよ」byタイゾー先生
お二人とも電話なのに、相談者の「見かけ」を気にしてる?のが印象的でした。

デートまでこぎつけ、告ると玉砕ってデート中に何かやらかしてる気がする。
多少のNG行動でもそれをカバー出来る何かが足りないんでしょうなあ。
って私が言える立場じゃないですが。

人間的な余裕が生まれたら、案外簡単にコトは運ぶかもしれないですね。

テレフォン人生相談2021年7月23日

内向的な性格が影響して自分に自信がもてない。
中高年の年齢にかかってるし、今後どうせ生きるなら楽しく行きたいと思っている55歳女性のご相談。
くわしくはコチラ。やっぱ看護師さんと病院職員の不倫かニャ?

自分と同年代の相談者…今更ありのままで生きろと言われたら自分は困る(汗
独身ながら、ここまで親の面倒みながら生きてきただけでも十分自信持っていいと思うんだけどな。

関係ないですが、 let it goって「あきらめろ」という意味だそうで。
あの歌の和訳、直訳だとどうなってたんでしょう?