月別アーカイブ: 2018年10月

写真展巡り

滝原逸郎 写真展「KEGON」銀座EIZOガレリア
初夏になると華厳の滝にやってくるツバメと水量多めな華厳の滝。水墨画のように階調豊かな滝にうっすらとかかる虹、プリントが絵画っぽい。
不思議に立体感が出てるモニター展示もキレイ。


第19回写真「1_WALL」展銀座ガーディアンガーデン

個人的には幸本紗奈さん「遠い部屋、見えない都市へ」が好み。大きめなプリントで見たいと思う。

横尾忠則 幻花幻想幻画譚 1974-1975銀座グラフィックギャラリー

横尾忠則による1974〜1975年の瀬戸内寂聴新聞連載小説の挿絵を一気に。
表現の引き出しの多さに魅入る。当時の原稿や版下の保存状態が素晴らしい。ペーパーセメントなんて2年くらいで剥がれてくるのに不思議。

掲載当時の新聞。当時のウエトレス時給450円(事務員は350円)。この頃、自分はアホな小学生低学年だったのでわからないが日本は「狂乱物価」ですごいインフレだったらしい。

大門美奈写真展「浜」銀座キヤノン

茅ヶ崎の「漁港」で働く方々を主に追った渋めな作品。鉛のように重そうな海や空が印象的。

ネコの寿命が2倍?

珍しくビーたんとタマオが並んでた。日なたでは平和。

昨日のグルーブラインでネコの寿命が2倍になる可能性もネコ腎不全の特効薬というニュースが。
去年からウメちゃんが服用してるラプロスは中程度までの慢性腎不全の進行を遅らせる薬だが
この「AIM」という遺伝子治療はどの程度の慢性腎不全に対応するんだろ?

てか、「ネコの寿命が15歳から30歳に延びることも不可能ではない」と言われても
20歳くらいで健康なネコでも老衰でお星様になっちゃうような。
人間と同じで、寿命延びたら死因トップは「ガン」になっちゃったりして。
それはそれで苦しい最期っぽくて嫌だなあ。
ネコの慢性腎不全の特効薬は本当に嬉しいニュースではあるんですけどね。

MONPAL 門前仲町

Katoさん夫婦と去年開店したMONPAL門前仲町へ。いつも混んでるけど火曜のせいか予約ナシで入れた。
お通しのミニハンバーグ。

MONPAL 門前仲町
自家製コンビーフ 580円+税。塩味控えめ、口に入れると溶ける。

MONPAL 門前仲町

アボカドのフリット 780円+税。揚げたアボカド初めて食べた。ホックリしてて美味しい。

MONPAL 門前仲町

ステーキバベット 1780円+税。レアでちょっと厚めにカットされたハラミ。柔らかい。
付け合わせのバターソースかけると旨味が増す感じ。

MONPAL 門前仲町

イベリコ豚の石窯グリル 香草パン粉焼き 1580円+税。ローストし過ぎ?ちょっと固い。塩味が効いてるので付け合わせのマッシュポテト(Katoさんダンナによるとスゴク旨い)が進む。

MONPAL 門前仲町

ほうれん草の窯焼きチーズオムレット 680円+税。ふわふわ!!熱いうちに食べた方がいい。チーズ旨い。

MONPAL 門前仲町グラスワインは680円〜 ボルドー(780円+税)いただきました

付け合わせのポテト類が大量なので、ピザ、ラーメン類には手を出せず3人とも撃沈しました。
(3人合わせて189ちゃいなので、食べる量が……)
生レモンサワー、お酒が苦手気味なKatoさんが絶賛してた。美味しいらしい。
肉メインのお店だけど、印象に残ったのは「アボカドのフリット」。次行く機会があったらまた食べたい。

塩浜〜豊洲

豊洲へ買い物ついでに散歩。
豊洲橋から塩浜1丁目〜枝川方面を臨む。中学時代、たまに通る場所だったので今の発展ぶりは感慨深い。
当時は倉庫と草むら、砂糖工場しかなく、ファミール浜園と赤札堂が出来て良かったねという感じだった。
手前の食糧庁倉庫は駐車場に。
橋から見えるマンションの坪単価、幾らなんだろ?と調べてみた。
右から
ニュートンプレイス 58〜68万円/㎡ 2003年築
シティハウス豊洲キャナルテラス 60〜69万円/㎡ 2012年築
都営住宅(弟の彼女が住んでたとこは1年家賃滞納で60万程度だった、悲しい思い出)
ファミール浜園 45〜54万円/㎡ 1981年築
コスモザキャナル東京イースト 56〜65万円/㎡ 2000年築
(参考/マンションマーケット)
結構いいお値段でビックリ!木場駅から徒歩15分強、近場には赤札堂しかないのに…。

キャナリーゼは来なさそうwなビバホーム

豊洲のビバホームでネコおもちゃを仕入れ。今週末〜来週と若いオスネコ♡と遊ぶの。

八幡様にねぷたの絵が展示されてた。GOMAさんという作家らしい。

マシュマロアイス、パッケージの割にちっちゃ!アイスなのにマシュマロはふわふわ不思議。

写真展巡り

「地方私鉄1960年代の回想」 風間 克美

「地方私鉄1960年代の回想」 風間 克美

風間克美写真展「地方私鉄1960年代の回想」 新宿リコ-

地方の単線、現在は盆と正月くらいしか混んでないイメージだけど1960年代の日本の地方は人がいっぱい。
新幹線が出来た頃、地方ではディーゼル車が頑張っていたのだなあ。路面電車のある風景が何とも素晴らしかったです。

五十嵐航 写真展 「光に手を伸ばす~駆け込み寺にて~(NIGHT SEA JOURNEY)」

五十嵐航 写真展 「光に手を伸ばす~駆け込み寺にて~(NIGHT SEA JOURNEY)」

五十嵐航写真展「光に手を伸ばす~駆け込み寺にて~(NIGHT SEA JOURNEY)」新宿オリンパス
老い、病、精神疾患を抱えた人(または家族)が集って暮らすインドの駆け込み寺のような場所を長く取材した作品。
精神疾患を持つ者のみ身体に鎖を巻かれており、かなりショッキング。
薬ではなく、「磁場で力をもらう」治療…江戸時代の日本みたいで驚いた。インドってもっと発展してるかと思ってた。

山下 裕 写真展 Cosmetic

山下 裕 写真展 Cosmetic

山下 裕 写真展「Cosmetic」銀座ニコン

インドネシアのイジェンで硫黄の採掘をする人々を。イジェン火山の「ブルーファイヤー」は一枚も無い。
ガスマスク無しで硫黄を採取し精製する労働者(超薄給)、1日の楽しみは白米のみの弁当…。
硫黄は化粧品の材料として輸出されるそうで「Cosmetic」。モノの値段について非常に考えさせられた。

榎並悦子写真展「彩風・南ぬ島」

榎並悦子写真展「彩風・南ぬ島」銀座キヤノン

西表島と与那国島の自然。ホタルが幻想的。アカショウビンが可愛い。
話は違うけど、西表島で罹患したマラリアで波照間島の方々が大量死という本を読んだ後だったので
西表、マラリア根絶して良かったねと思う。

プリントアウト

ビーたん、今日は咳こむ事もなく。日向でまどろむタマオに絡む悪いオジサン。

1年ぶりにプリンター出してプリントアウト作業。B5版336ページ分。
去年のインクは怪しいので新しいのに総取替(したものの、300ページでインク尽きるOMG! 試しに去年の古いインク入れたらフツーにプリントアウト出来ましたとさ。エコリカ、純正じゃないのに素晴らしい!)

こないだ八百屋で買ったピーナッツかぼちゃ。フツーのかぼちゃと並べるとポプテピピック感が…

SASEベジファーム!?!(親戚ではない)

ビーたん

朝、ビーたんが1分近く咳き込んだ。元気が取り柄なネコなので飼い主もビビったが
当のビーたんはもっとビビった模様。
しばらくベッドの下で唸り、興奮してた。

猫の風邪?病院?!と観察を続けたが、目やに、鼻水もなく。食欲もある。
その後、先日ヨーカドーで買った500円の安売りクッションに足を置く度咳き込んでるので
「クッションに問題が?!」とクッション撤去。
かかりつけの動物病院は土日も営業してるので、明日も要観察だビーたん。

肌寒い。タマオタマコも秋仕様ベッド。

Katoさんち近所の賃貸マンションが解体中。1972〜3年ごろの建物だがアスベスト使用で建替らしい。
世間に出回る1970年代築の中古分譲マンション、大丈夫なのかなー。

JBL SOUNDGEAR

JBL SOUNDGEAR

昨日、ヨドバシで「JBL SOUNDGEAR」買った。¥21,470 。
早速近所のKatoさんちに自慢しに行く。
一人暮らしだと気がつかないけど、コレ、かな〜り他の人にも聞こえる(笑
でも、音楽聴きながらも会話はフツーに出来る(やや声が大きくなるが)という、ヘッドフォンにはない利点(なのか?)。

JBL SOUNDGEAR

肩に小型のスピーカー乗っけてる訳で、今までにないリスニング形態が新鮮。
ナレーションがとても聞き取りやすい(BoseのBluetoothスピーカーよか勝る気が)
iPodでradiko,ウォークマンでJAZZ聞いてますが、家事の最中や部屋移動してもニュースを途切れなく聞けて結構便利かも。
(40平米弱の狭い部屋だけど、大音量で聴くのは気がひけるので)

決してオバちゃんと目を合わせないタマコ…

ウメちゃん

ネコ文字「い」?

ここ数日、いつものネコベッド以外で寝てる事があるウメ。他のネコなら気にしないのに高齢ネコのイレギュラーな行動は飼い主の心臓に悪い(汗
今のとこ、よく食べよく出し嘔吐もなく元気です。

10月10日

今日は元「体育の日」。晴れの特異日だけあっていい天気。
タマコはベランダでまったり。

ビーたんも気持ちよさそうにダラダラしてる。
昼間に校了。先月末のフォトキナの記事を担当したのだけど、各社のフルサイズミラーレスラインナップが楽しみになってきた。