テレフォン人生相談2021年5月31日

妻が孫娘と一緒にお風呂に入るのを嫌が理由がわからないという67才男性のご相談。
くわしくはコチラ
いつもありがとうございます。

読むテレフォン人生相談さんと同じく、今回の回答はちょっと違和感。
アメリカだったか、娘が「お父さんと入浴が楽しい」と作文で書いたらお父さんが通報されて虐待の疑いで逮捕。日本の常識も変わって来るんじゃないかな。
ましてや写メで入浴写真を送る向こうの義父の行動はヤバいかもしれない。

東京の銭湯の混浴可能年齢も引き下げになり9才から6才になったけど
まだ下がるんじゃないかな、と思います。

テレフォン人生相談2021年5月31日」への6件のフィードバック

  1. ゆひとさ

    加藤先生の相談はいつも楽しみにしていますが、「孫娘と温泉に入る」ことがあまりにもスルーされていてモヤモヤしました。
    長男の嫁さんの気持ちも勝手に解釈してるし、義父である相談者に直接嫌だとは言えないでしょうよ、、、。その空気の読めなさ、
    相談者の言葉の端々にも自分勝手さ、傲慢さが垣間見えましたが、それよりも、
    2歳とはいえ男湯に女児と入る危険性を論じて欲しかったです。この夫婦間の意思の疎通がうまくいかないことなんて、どーでもいい!
    (^◇^;)
    ※嫁さんのお父さんが孫と仲良くしてるから自分も!という対抗心、分からなくもないですが、その為にまだ判断力のない2歳の孫娘を使うのも生理的に嫌です。

    相談者は終始先生方のアドバイスにハイハイと軽い返事で理解した風でいましたが、基本的に「何も分かってない」「今後も自分を変えるつもりはない」という印象。
    今回あっさり解決したっぽい感じでしたが、ラジオ聞いてから何時間もこの相談者の奇妙さ、気色悪さをずっと考えてしまいました。

    あと、馴れ馴れしい態度、質問された時に
    「え?〇〇ですよ?」という返答するタイプの相談者は心の奥底に何か隠してるのではないか?と疑ってしまうテレ人リスナーです。

    返信
  2. sace 投稿作成者

    野島先生やウルヴェ京先生など若い方の回答も聞きたい案件でしたよね。
    孫娘で舞い上がり過ぎの相談者(と義父)、奥様は冷めた目で見てるのかもしれません。

    「甘えさせてあげる?」と相談者が答えた時はこちらも寒イボでした。
    世渡り上手ぽい口調の相談者でしたが、違和感を覚えたのが私だけでなくて少し安心しました。
    (言葉の端々に傲慢さがにじみ出てましたよね!)

    こちらはニッポン放送でテレ人を聴いてるので
    友達感覚で電話に出るリスナーが多く(笑)態度にまでは考えが及びませんでした。
    今度から注意して聴いてみます。いつも気づきありがとうございます!

    返信
  3. MM

    今回2歳女児と一緒に温泉NG⁉️が議論になっていますが
    この方が相談したかったのは、いままでの価値観のズレなんですよね
    が、新幹線で自分が窓側に座るって躊躇なく言っててビックリ‼️
    かなりの自己中だー‼️
    奥さまのフツーの感覚とズレるはずですわ。自分は正しいと思い込んでいるのでしょうから

    ところで、ミケーネさんは関西ご出身でしょうか。「寒イボ」は母や親戚が使っていたので、、、

    いつもありがとうございます

    返信
    1. sace 投稿作成者

      そうでした、相談の本題は「妻と考え方が違うの多く苦しんでる」でした。
      言ってる事がズレてるのは相談者じゃ!と奥様一喝してほしいです。
      この分だと相談者、孫娘LOVEに暴走して「じいじキモイ」と言われるかも…。

      こちらは先祖代々関東圏です。寒イボも鳥肌もフツーに使っていますが何処で覚えたのでしょう…謎。

      返信
  4. ミケーネちゃんふぁん

    2歳女児と三人でお風呂…
    私も気になりました。以前別の相談者さんの相談であれはお父さんでしたが、孫娘がお父さんの…というのがあり衝撃でした。
    たしかに、相談者さんの相談は奥様との関係でしたが奥様がその一緒にお風呂の部分がひっかかっているとするなら、女としてというのは違いますよね。
    どちらにしても、この相談者さん女心もだけど、人として配慮足りないのかな。

    こういうこと、いろんな家庭で起こってそうですね。
    育ってきた環境が違うから―ってことでしょうか。

    返信
    1. sace 投稿作成者

      随分前にありましたね、孫娘がお父さんと入浴して……で祖母が驚愕した相談。
      あんな相談、私の画力では絵に出来ません。

      まさに相談者の「人としての配慮が足りない」「想像力の欠如」が奥様との意見の相違になってしまうような気がします。

      SNSなどで日本全体が平均化してきた気がする昨今でも「うちの常識はよその非常識」な事沢山ありそうです。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です