テレフォン人生相談2024年6月8日

小さい時からアレルギー、アトピー、気管支喘息持ちの息子の家庭で
最近猫を拾ってきて飼い始めたと聞いてびっくり。
喘息のショックでたらどうする気だ?と言う私に
息子が「ウチの家庭にいちいち口挟むな」と反発。
建売を買い、家計も窮屈なのにペットを買う余裕あるのか?
ペットにこだわる嫁の精神状態をほぐすにはどうしたら?という75歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

土曜のテレ人はradiko利用の秋田放送で聴いてるんだけど、今朝はiOSでradikoが立ち上がらず
なぜかPC(macOS)では問題なく聴けたので良かったけどー。

相談者息子の幼少時気管支喘息発作が結構重症だったのかな。ちょっと気持ちはわかる、猫飼いだけど。

テレフォン人生相談2024年6月8日” に1件のフィードバックがあります

  1. ゆう

    おじいちゃん淋しいんでしょうね。親が年とって仲が悪くなる家庭は多いです。意固地なことばっかり言うから。
    夫が動物アレルギー&アトピーなのでうちは猫を飼えないんです(涙)
    猫ちゃんの写真いつも楽しく拝見してます。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です