発達障がいの13歳次男が4ヶ月前から五月雨登校。
何も言わないとゲームを7,8時間、そこから宿題を始め寝落ち、朝も起きられない。
遅刻しても行く時もあれば、宿題ができないと学校行き渋り結局休む。
通常発達ではない子の、デジタル機器との関わり方を知りたい54歳女性のご相談。
視野を広げるのはいいかもしれない。
発達障がいの13歳次男が4ヶ月前から五月雨登校。
何も言わないとゲームを7,8時間、そこから宿題を始め寝落ち、朝も起きられない。
遅刻しても行く時もあれば、宿題ができないと学校行き渋り結局休む。
通常発達ではない子の、デジタル機器との関わり方を知りたい54歳女性のご相談。
視野を広げるのはいいかもしれない。