テレフォン人生相談2021年2月9日 2件の返信 今日は、家庭環境の影響を受けた自分の人格を変えたい27歳女性のご相談。 詳しくはコチラ。確かに「こじらせ女子」。いつもありがとうございます。 相談者の「私本読んでるんです、今は料理の(本)」発言は、三石先生じゃないけど「違うゥ〜!』とラジオにツッコミ入れた(笑 自分を変えた方がいいと気づいただけでも大きな一歩だと思う、がんばって〜。 オバちゃんの最近のオススメ本は「猫のハローワーク2」(講談社文庫)です。相談者より猫の方がたくましいぞ。 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook 関連
ミケーネちゃんふぁん 2021年2月10日 12:27 PM 今どきのこじらせ女子というより、病名つけられたことで病名の呪縛に陥ってるかんじ…読書のくだり、私も同じく突っ込んでしまった笑 個性として受け入れてくれる身近な人が現れるといいのになぁ。猫のハローワーク探してみよ!2まで出てるのは、人気なんですねー! 返信 ↓
sace 投稿作成者2021年2月10日 9:54 PM 身近に良い理解者がいたらいいのですが、相談者は「相手のことが思いやれなくて」疎遠にされてしまったんですかねえ…。 しっかし、「料理本」のくだりは久々ツボに入りました(笑 返信 ↓
今どきのこじらせ女子というより、病名つけられたことで病名の呪縛に陥ってるかんじ…読書のくだり、私も同じく突っ込んでしまった笑 個性として受け入れてくれる身近な人が現れるといいのになぁ。猫のハローワーク探してみよ!2まで出てるのは、人気なんですねー!
身近に良い理解者がいたらいいのですが、相談者は「相手のことが思いやれなくて」疎遠にされてしまったんですかねえ…。
しっかし、「料理本」のくだりは久々ツボに入りました(笑