月別アーカイブ: 2024年6月

テレフォン人生相談2024年6月25日

1週間前、生まれて初めてパニック障害になった。
会社を辞め私の面倒を見てくれている同居の次男が最近体調悪く、病院で診てもらったら脳梗塞の初期。
手の痺れや足がおかしくなった次男が心配。病院へ送り出しドアが閉まったとたん
自分がパニック障害に。
目が悪く歩けないので、息子がいなくなったら自分にとってい一番こたえる。パニック障害の薬も効いてこない。これからの心の持ちようを伺いたい80歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

息子に20年も面倒みてもらって「息子に迷惑かけたくない」発言に、唖然…………。

テレフォン人生相談2024年6月24日

私はアダルトチルドレン。3歳の頃から父親に暴力で自己主張を完全に止められた。母親は言葉で私を支配。
そういうものだと小さい頃から我慢してたが、4ヶ月前に両親が老人ホームに入所。執拗な電話はなくなった。
親を反面教師にして、私は何でも娘のいうことはきいている。
10年前から体壊し、娘が家事をしてくれて有難いが申し訳なくもある。娘との関係が難しいという60歳女性のご相談。
くわしくはこちらいつもありがとうございます。
管理人さんの文字起こしにもありますが、雑音が気になっちゃった回でした。電話に集中して〜。

今週の猫ズ

とうもろこしの皮に食いつくミケーネたん。(ぽぴしろさん、ありがとう)
このあと色々吐いてスッキリした様子wだったが、今週も体重5.3kgキープ。

「おうちで木登りタワー」に「ハンモック(ワイド)」を増設。早速コウメがIN

今まで狭いハンモックに2匹「過積載状態」だったので、買ってよかったです。

「ゆうさん」コメントいつもありがとうございます。
「外国のリアルな人形」がツボに入りました。今度汚部屋を描く時の参考にします!
(ホコリをかぶったビスクドールかなあ……チャッキー(goodguy doll)だったらマジで怖い!)

テレフォン人生相談2024年6月22日

息子がマンションを買いここにきて5年、妹が30年前の愚痴や嫌味を言い出した。
妹はここから1時間のところで夫と二人暮らし。
昔はよく妹の面倒をみたのに、「たいして世話になってない」という旨の手紙が来た。
無視していたら、今度は私の娘に電話をするようになった妹。「娘は巻き込まないで」

変わってきた妹に、私も手紙を書いて怒りをぶつけたいという79歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

中川先生に変わった途端、相談者の声が高くなるところが聞きどころです笑
ファンだね♡

テレフォン人生相談2024年6月21日

48年前、実家が土地を担保に建て替えた頃?
兄の車を買うからお金を貸して欲しいと母から頼まれ
夫が300万会社から借りて用立てた。
13年前に母が亡くなり、そのお金を返してほしいと兄に言ったが暴力。
(実家の)土地も財産も、私と妹は何ももらっていない。

去年夫が亡くなり、兄夫婦が「実家を売るのでお金を返す」と言ってきた。
3ヶ月前、兄が亡くなり「四十九日にはお金を返す」という書類に署名したが
返ってこない上に、弁護士から「直接連絡しないでください」と連絡が。
兄嫁側の言ってることと食い違いがあるのでその旨手紙を出したが
弁護士から「これで終了です」という回答にもなってない手紙が来たという75歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

48年前、1976年の日本のサラリーマン平均年収は約220万(参考:年次統計)。私は一般企業のサラリーマンやったことないので何だけど
当時、年収の1.5倍近い額を会社が貸してくれたんだ?というのにビックリ。
ちなみに1976年の小型乗用車小売価格は80万程度。(50年あまりにわたる乗用車価格の変遷をさぐる:Yahooニュース

テレフォン人生相談2024年6月20日

子どもが独立し、自分の部屋出来てから夫がモノをため込むように。
自分の部屋だけならいいかと思っていたが、リビングにも置き始めた。
夫に片付けてというと機嫌が悪くなり私も逆上しケンカに。
夫によりそえなくなり、夫が亡くなったあとはこうしようということばかり考えている。
私がどう向き合えば夫によりそって生きていけるか?という69歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

スペシャル回答者ラスト、藤崎達宏さん。
夫が「桐谷さん」(月曜から夜ふかしの株主優待の人、汚部屋)+「みうらじゅん」状態になったと想像すると、「いいご主人」って笑える場合なのだろうか?と思ってしまう。みんな心広い。

テレフォン人生相談2024年6月19日

夫は私とは再婚。前妻が今の家に少し住んでた時期がある。
子どもには夫の離婚歴を伝えずにきた。
夫が亡くなり、家を娘が相続することになったが
戸籍謄本を渡した時点で父の離婚歴を知った娘がショックを受け怒り、責められている。
どうしてそういう考えになるかわからない。娘とどう接したら?という74歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

娘さん、離婚がタブーの宗教(カトリックとかモルモンとか)の教徒なのかにゃ?(違う)
モヤモヤする〜。

テレフォン人生相談2024年6月18日

お金にだらしない夫、最近までは私が通帳管理して小遣い制だったが
前借りが多く小遣いの上限を設けることができない。
3ヶ月前に会社員から委託の仕事に転職し、夫が自分で通帳を管理すると言い出したが
20万のキャッシュローンの葉書が来たり携帯未払い、家賃滞納の知らせが来て
生活費3ヶ月分の残高も使ってしまった模様?!やられた!
自立しないといけないとわかっているがどうしたらいいかわからないという37歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

だめんず好き……。米櫃カラ以上にヤバい状況と思えるんだけど汗。
この夫に人生任せていいの?!

テレフォン人生相談2024年6月17日

次女の息子が中二になってから不登校。集団行動が苦手という事だが、休みの日は友達と遊んだり修学旅行に参加している。
次女夫は単身赴任中で遠方のため、この事を知らない。娘も夫の仕事が忙しいからと話していないが、娘夫が事実を知ったら激怒して問い詰めると思う。次女の息子も「お父さんには言わないで」と言っている。
この中二孫との接しかた、次女夫へどうやって伝えたら?という63歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

三石先生なら、おばあちゃんは何もできないからほっとけ案件。

今週の猫ズ

連日夏日、ミケーネたんがヘソ天になる季節。

コウメもヘソ天。

チャイもヘソ天。

今週もミケーネたん(左)5.3kgキープ。ダイエット停滞期だにゃ。
猫にも「チートデイ」(一時的に摂取カロリーを増やす)が必要なのだろうか?怖くて出来ない……。