月別アーカイブ: 2025年7月

テレフォン人生相談2025年7月31日

父から幼少時性的虐待を複数回受けた。
この年齢になっても記憶が蘇り。前触れもなくフラッシュバック。
主治医からは「幼少期うけた記憶消すことはできないよ」とだけは言われてる。
自分の中で事実を受け入れているが、睡眠障害、生活が苦しいという52歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

飲酒運転、離婚、うつだった元ジャニタレを思い出した。

テレフォン人生相談2025年7月30日

父が入院し、私を心配して遠方から手伝いにきてくれている祖母。
結婚当初から祖父のモラハラ暴力に我慢してきた祖母、私に祖父の愚痴を言ったり私にメンタルのケアして欲しいと思ってる?
「数十年歌えない、祖父に何言われても涙出ない」と私に言ってくれたのは嬉しかったがどう対応していいかわからないという24歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

今朝のカムチャッカでの地震による津波のニュースで、ニッポン放送ではテレ人お休み。
九州朝日放送で聞きました。

テレフォン人生相談2025年7月28日

精神障がいの治療がうまくいき24歳から就労しているが
「あの人が嫌い、怖い」という理由で仕事が半年もたない。逃げ癖がついている。
昔から100人いれば100人から好かれたい自分。普通の人に比べたら「あの人嫌い」が強いが
仕事の内容は好きなので乗り越えたいという26歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

今の職場で嫌いな女性の話が些細。繊細さん?生き辛そう。
明日の更新は所要で休みま〜す!

今週の猫ズ

ミケーネたん、ようやく5.2kg。維持だにゃー!


チャイ

コウメ

Nintendo Switchで始めた「Stray」という猫ゲーム、何とか気を取り直し再開。
順調に進んだが、チャプター2の終わり近辺で猫たんが謎の生物(Zurk)から逃げるイベント。
捕まると画面が真っ赤になりZurkに食われDeath。これじゃホラーゲームだよ!(汗
20匹くらい猫たん殺してクリア(下手)。猫たんゲームなのに、全然癒されない(悲

テレフォン人生相談2025年7月26日


※シーシャはこちらの想像です。最近増えたよね!

3年前、隣に飲食店ができた。繁華街でない普通の住宅地、袋小路の奥にあるため
袋小路の入り口にある私の家の前を通らないと飲食店に行けない。
私の家の前に路上駐車されたり、私の家の表札が写った写真をお客にアップされたり
無断で電飾、看板置かれたりしたので店の人に困ってる旨伝えたが、改善されない。
役所も「困ったわね」警察も私道なので取り締まれないという。
行き詰まり、精神的にまいってる52歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

わかりみー!!自分も15年前住んでた家(持ち家)の左にキャバクラ、右に豚骨ラーメン、後ろに朝8時まで営業の焼鳥屋(やる気茶屋並にうるさい)が出来、家の前に看板、ゴミ、ゲロ吐かれたりで精神病んで今の部屋に引っ越した。相談者3年も耐えてるなんでスゴイ。
ウチの周りの店は数年で全て閉店。そのお店もそろそろ?(店舗の家賃更新は3年が多い)

テレフォン人生相談2025年7月25日

会社の指示で過積載が常態化している。
3.4ヶ月前、荷下ろしして帰社途中に会社のトラックが故障。
数日前に会社と揉め「辞める」といったところ、社長に「壊れたトラックの修理代を払え」。
私に修理代を払う義務はあるのか?という63歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

過積載というと、近所のヤクルトレディーの電動アシスト自転車もスゴイ。

テレフォン人生相談2025年7月24日

同棲中の長男がお酒飲むとモラハラDV、壁殴ると彼女さんから私の妻に相談があった。
半年前にADHD,発達障がいと診断されたが薬を飲まず酒ばかりらしい。
5日後、長男が泊まりで外出する隙を狙い彼女さんの荷物を運び出そうと思うが
それに長男が逆上して大きな事起こさないか不安な56歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

「普通の人が対応するの無理」と高橋先生から言われるって汗
相談者も不安だろうけど、彼女は逃げても生きた心地がしないかも。可哀想。

テレフォン人生相談2025年7月23日

発達障がいの13歳次男が4ヶ月前から五月雨登校。
何も言わないとゲームを7,8時間、そこから宿題を始め寝落ち、朝も起きられない。
遅刻しても行く時もあれば、宿題ができないと学校行き渋り結局休む。
通常発達ではない子の、デジタル機器との関わり方を知りたい54歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。あ、回答者は和田秀樹先生でした。

視野を広げるのはいいかもしれない。

テレフォン人生相談2025年7月22日

三女に結婚話が進んでいるが、彼がひとり親(母親)。
彼と彼の母は想像以上に疎遠で、彼は母親の離婚理由を知らない。
嫁がそこに引っ掛かり、近々顔合わせをする前に
彼母と私たち夫婦3人で会い、彼母の本音を知りたい。
離婚理由も気になるという58歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

娘さん、おめでとう!相談者夫婦以外は自立してて、何か偉いじゃんと思うのだが。

テレフォン人生相談2025年7月21日

息子が嫁にお金を出し渋っていると、嫁の母に愚痴を言っており
嫁の母が金銭援助をしてる、どうにか息子にはわからないようにお金を出させる解決策を考えてほしいと嫁の母から連絡があった。後日電話すると答えたが、私の責任じゃないし困ってるという65歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

息子に聞けば解決する話、何を悩んでいるのだろう……。

「8番のりば」(ゲーム)でおじさんから逃げるのを諦め、本命の猫ちゃんゲーム(『Stray』)を始めたが、猫ちゃんが崖から落ち(不可抗力、そういう設定?!)片足を引きずった姿を見て私の心も折れた。
今のゲーム画像がリアル過ぎて、痛々し過ぎ!