子育てが終わったが、夫と二人きりになるのが苦痛、無理。
離婚したいと夫へ言うと「今残ってるローンも全部折半やからな」。
自分は6年前にガンになりフルコースの治療をしたため、以前のように年/102万稼ぐのは無理。
それを考慮してくれない。離婚した場合私もローンの半分を負わないといけないのか?という50歳女性のご相談。
19歳の時に第一子か〜。本当にお疲れ様でした。
三石先生じゃないけど夫は片目で見る程度にして、自分の好きな事見つけて楽しんだ方がいいのかも。
子育てが終わったが、夫と二人きりになるのが苦痛、無理。
離婚したいと夫へ言うと「今残ってるローンも全部折半やからな」。
自分は6年前にガンになりフルコースの治療をしたため、以前のように年/102万稼ぐのは無理。
それを考慮してくれない。離婚した場合私もローンの半分を負わないといけないのか?という50歳女性のご相談。
19歳の時に第一子か〜。本当にお疲れ様でした。
三石先生じゃないけど夫は片目で見る程度にして、自分の好きな事見つけて楽しんだ方がいいのかも。
同じ年の彼と交際半年、すごく誠実でいい人、一緒にいてラクだが大好きみたいな感じに思えない。
この彼に結婚したいと言われても「はい」とすっきり言えない。だったら時間無駄にしないためにも別れた方がと思うが踏み切れない。
この彼と結婚したら安定した穏やかな生活を送れるだろうが、
もっと好きな人と結婚したらどうだっただろう?
と思っちゃう気がする26歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
好きだけじゃ生活は出来ないからねえ……。
関係ないけど、不動産屋のお兄ちゃんが「ペアローンはマジお勧め出来ないっす」と言ってたよ。注意。
一年前に自宅介護の末に夫逝去。介護中から私は自分を保てなくなり心療内科に通院。
次女の家庭も色々ございまして、今、次女の家から追い出された次女息子(孫)と二人暮らし。
次女は「うつみたいな」と言ってるが、気分のアップダウンが激しく
落ちると一日十通のLINE責め。次女に責められ振り回されどうしていいかわからない72歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
次女さんは、おうちで一人なのだろうか……?最悪のパターンが心配過ぎる。
森田先生、奥様のインスタによると一時退院のご様子。頑張ってー!!!
次女と半年後に離婚するつもりだと、次女の旦那から聞いた。次女が宗教にハマっているのについていけないと言う。
次女に電話して聞いたが、「そんな話自分は聞いてない。離婚するつもりはない」と言うが。
夫婦の問題なので、私は説得できない。できるなら次女と接触したくないが、孫もいるし…。
私の気持ちはどう持てば?という73歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
後半、溢れ出す不安感を訴える相談者 vs. 冷静なのじりえ先生が聞きどころです。
(プラス 追いミチコ先生)
赤の他人の些細な仕草に攻撃性やマウントの意思があるのではと感じてしまう。ここ2.3年でひどくなった。
相手の行動を受けて、やりかえそうとしてしまう負のループ。
どうしたら、普通の人と同じようにやり過ごせるのか?という31歳女性のご相談。
くわしくはコチラ引越お疲れ様です。
最近の歩きスマホで突進してくる人見てると、相談者の気持ちも無理ない。
アキバや新宿には、痩せ気味の女目掛けぶつかってくる人フツーにいるが、注意して逆ギレされるのも怖いしね〜。
知人の紹介で7〜8年前に入居した一戸建て(家賃75000円)、3ヶ月前に大家から「翌月から家賃10万円に上げる」と通達。それは難しいと話しているが、1週間後、大家が弁護士同伴で交渉に行くと言われた。
不動産屋で相場を聞いたが、この場所で戸建ては75000円が妥当。当日、どのように対応すべきか?という58歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。来週引越とは、書き起こしなんてしてる場合じゃないのでは汗
大家も勝算があるから弁護士を連れてくるんだろうし。
いきなり25000円値上げというの、追い出し?ぽい感じがする。
結婚半年になるが、夫が同居してくれない。理由を聞いても言ってくれないが蓋を開けたら不倫してた。
合コンで知り合い交際3年になるが、夫の家に行ったことはない。(夫の父には会った)
夫がいる所は、自営業の夫が借りてるほぼ事務所。(行ったことない)私とは週に2、3日一緒に過ごす。
私は夫のことがまだ好きなので再構築がベストだが、離婚の場合、同居してないので財産分与の対象にならない?という32歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
3年も交際して、彼の実家も職場も行ったことないというのが驚き。(ストリートビューで確認くらいはしたのだろうか?)
若いんだしがんばれ!
夫と私の性格がかけ離れてる。子どもが小さい時から、家族旅行も嫌々ついてきて楽しまない夫。
モノを頼めば「妻は夫にかしずくもの、命令するな」、PC習ったら?と言えば「お前はそれ位(PC操作)しか取り柄なかろうが、お前なんかおらんでもどっちでもええ」と言われトラウマに。
娘が家にいてくれなかったら、とても夫とは一緒にいられん。夫にどういう気持ちでいたら?という75歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
すでに家庭内別居に近い状態なのに、何を悩むことがあるのだろう?
お金ありそうだし、娘も同居だし恵まれてるじゃ〜ん。
高い家賃や生活費を全部支払ってる長男、嫁は専業主婦じゃないけどニート。
長男はリモートで仕事しつつ家事全般をこなしおり、嫁はふんぞり返り息子の家事にタラタラ文句を言っている。
嫁母に一周忌のお礼LINEを入れる際、「息子にたいして嫁がキツイので、控えてもらったら有難い」と伝えたら
「あの子は病気の子どもを抱え大変なんです」と逆ギレ、嫁は実家に帰ってしまい、私も息子もLINEをブロックされてしまった。息子は子どもと離れ離れになるより、嫁のパワハラに我慢した方がいいのか?という64歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
ニートの使い方が間違ってる笑
厚生労働省は「15~34歳の非労働力(仕事をしていない、また失業者として求職活動をしていない者)のうち、主に通学でも、主に家事でもない独身者。」と定義してるようです。34歳までなんだね!
息子の彼女が家に転がりこんできた。
うつ病で、貯金もない彼女。うつが悪化して職も失った彼女を息子も無理と言ってたのに別れない。
息子の部屋にいて、私が不在の時降りてきて息子と食事をする彼女。変な生活になってきて動悸が。息子と彼女を別れさせるいい方法はないか?という67歳女性のご相談。
今井先生が「話、まだ盛りだくさんそうですね」と突っ込むくらいネタ豊富……。