テレフォン人生相談ポンチ絵」カテゴリーアーカイブ

テレフォン人生相談2022年6月3日

息子が1年下の後輩に、1年1ヶ月前5万円を貸したがいまだに返済がない。
夫と私、かわりがわり息子につきそい5回、相手の両親宅に返済催促へ行ったが「余裕がないので無理です」。借りた本人は逃げ回ってる。
強引でもこの5万円を返してもらいたいという50才女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

中川先生の正論で相談者の目が覚めますように。
5万で家族で大騒ぎ…国が「貯蓄から投資へ」と言い出したが
そんな余裕ないよね〜。元本保証じゃないし投資。

テレフォン人生相談2022年6月2日


オット横の謎の生物は察してください(参考「やる気まんまん」のオット君)

再婚同士で結婚5年、夜の生活、夫が半年前から機能しない。
自分は夜の生活なくても全然いいのに、色んな言い訳する夫。
あまりに夫が気にするので、ED治療薬を買ったら夫がショックを受け傷ついてしまった。どう対応したらいいのか?という58才女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

体の悩みなのに弁護士が回答?!だったけど
同年代のせいか良い落とし所だったような。
相談者夫には悪いけど、面白い相談でした。

テレフォン人生相談2022年6月1日

長女の娘15才が中三3学期から不登校、長女夫婦の仲が悪いのが原因だと思う。
パパとは仲のいい孫娘だが、パパのお古のスマホで女とメールやキャバ嬢とのデータを全部見てしまい「気持ち悪い、あの人の顔見るのもいや。ママとこの家を出たい」と言い、二人で新居を決めてしまった。どうしたものか?という75歳女性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。

ダメじゃんパパ(笑

この相談に出てくる登場人物たち、やってることが「浅い」感じが。
今回の件を通して、人としての深みが出るといいねと思う。
上から目線でスミマセン。

テレフォン人生相談2022年5月31日

2年前結婚した次男夫婦。同居や結婚式のこと、聞いても息子からは何も言って来ず、嫁の方から直に言ってくる。
嫁は、ああ言えばこう言うで自分たちは太刀打ち出来ず、私たちの一存で息子と縁を切った。
私たちとすれば、子供できるまえに息子夫婦に別れてほしいという63才女性のご相談。くわしくはコチラ いつもありがとうございます。

昨日も今日も「私のナニがいけないの?!」的な。
発言小町に、嫁側からの意見が山ほどアップされてるので
研究してほしい(笑 

相談者、ガチャ切しなかったのは偉いと思いました。

テレフォン人生相談2022年5月30日

5年前、発達障がいがあるのがわかった。
発達障がいのせいで会社に行き渋るのを、妻は理解してくれない。
衝動的に別れたいと思い、30キロ歩いてしまった時も
妻は迎えにきてくれたが、自分を理解はしてくれない。
どうすれば妻と仲良く暮らしていけるか?という49才男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

発達障がい向けの書籍やサイト、あるいは夫婦カウンセリングで対処法は見つかりそうな気もするけど。
諦三先生の言う通りなら、子ども三人面倒みてるような奥様がお気の毒。

テレフォン人生相談2022年5月28日

10年前に離婚した時、マンションローンがあり元夫が養育費がわりに支払っていたが先月、その支払い苦しいのでマンションを早急に売却したいと言ってきた。向こうの親が「離婚した後ローン支払ってきたのは息子(元夫)、売却益半分にわけるのはおかしい」と言い出しますます不安に。いいなりになって売却していいものか?という44歳女性のご相談。

50才の息子の話に首をつっこむ高齢の父(それも理不尽な要求)、そんな赤の他人の言う事聞かなくていいのに〜。
お金かかっても第三者入れた方が面倒なさそう。

息子さんが経済的理由で進学選択肢狭められませんようにー!

テレフォン人生相談2022年5月27日

外ヅラはいいが私に対しては攻撃性、二面性のある夫が精神的にツラくて苦しい。どうしたら?という38才女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

「夫 二面性」「モラハラ夫 外面がいい」で検索すると出るわ出るわ。
同じ悩みの奥様の多さにビックリ。結婚、コワイ!

テレフォン人生相談2022年5月26日

過敏性腸症候群で電車に乗れなくなり通信高校に転校。リスカ、6ヶ月前には首吊り未遂した次男。
心療内科では最初のうちは抑うつ、転校前は思春期特有の対人恐怖症と診断。薬が効かないからと4ヶ月前から通院もしていない。息子の対応法について相談の53歳女性。くわしくはコチラいつもありがとうございます。

お母さん一人でこの息子を背負うのは負担すぎる。聞いててお気の毒に。
漢方も効けばいいけど。

テレフォン人生相談2022年5月25日

教員目指してた長男だが、単位不足で教育実習まで行けず留年。1ヶ月前、単位取得が芳しくない学生に指導するアナウンスにもレスポンスがないと大学から相談者(父)に連絡があり、何とか話し合ったら「声優になりたい」と言う長男。
話をするとまともだが、自分がヤバくなると困ってしまう長男と今後どのように接したら?という48歳男性のご相談。

長男宅アポなし訪問のくだりが結構スゴイ。
この辺を絵にしたかったのですが、今日はこれから所用で外出…時間切れで失礼いたします。

テレフォン人生相談2022年5月24日

人間関係うまくいかず今まで5社転職してる。3ヶ月前には10年勤めた福祉関係の仕事を人間関係で辞めた。
次の仕事こそ上手くやっていきたいなと思って相談しました、41歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

最低限のルールは必要という事で。
一瞬、「マドモアゼル愛」と名乗る70代の男性に常識を諭されるってシュールだな、と思うが、愛ちゃんが占い師で活躍した1980年代〜ってルネヴァンダールワタナベ、エミールジェラザードとか、そんな名前がポピュラーだっだんですよね。