テレフォン人生相談ポンチ絵」カテゴリーアーカイブ

テレフォン人生相談2024年6月4日

両親は30年前離婚(父72は現在他県で独居)。
私の結婚当初、仕事の都合で夜遅くまで働いていたので
うちの主人が母と同居したらどうか?と母を呼び寄せ同居し始めた。
昼夜の食事作り、母の生活費は私たちが負担しているが
「相談者の孫と、私(相談者弟の息子)の孫への態度が違う」と母が激昂。
「20年肩身狭い思いしてる」と言われガックリ。
その後、母は私のことを無視している。どうやって接したらいいのか?という46歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

三石先生じゃないけど、私も「そんなに言うならもう別居」と言っちゃいそう。
相談者オトナだよ、偉い。

テレフォン人生相談2024年6月3日

同居している次男夫婦に子どもがいない。
寺から聞いたら約350年続いてる家。代々の墓もあるしこの後も継いで欲しいと思っているので
「養子縁組でもいい」と言ったら拒否された。
昔の人、私みたいな思いしながら続けてきたと考えると、ここで切るわけにはいかない。
どういう風に言ったら養子縁組わかってもらえるか?という68歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

来週はスペシャルウィーク裏の顔を持つ人たち。
「大原敬子さんが6月14日(金)朝8時から放送「春風亭一之輔 あなたとハッピー」に生出演
「あなたとハッピー」から「テレフォン人生相談」の最後までお聴き下さい。」
だそうですよ笑 

テレフォン人生相談2024年6月1日

20年前に父が亡くなった時の相続は、兄が一方的に決めて全く平等ではなかった。
一年前に母が亡くなり、1ヶ月後一周忌。
兄2/3、私1/3の土地の名義を、見合う金額を払うので全部兄名義にしたい。墓じまい、仏壇じまいしたい。
一周忌に合わせ遺産相続の話をしたい、自分もオンラインで参加すると兄の長男(甥)が私の息子に言ってきた。あの子たちには関係ないのに?!
兄の相続の仕方、私はとても不服。それをどうにかする方法あるのか?という62歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

有料の弁護士相談でこの話したら「ちょ、待って」と言われそうな。
坂井先生、さすが。

テレフォン人生相談2024年5月31日

結婚当初、姑に酷い嫁いびりイジメをされ、離婚や自殺を考えた。
転勤で夫婦で家を離れることが出来、それ以来、無年金の夫実家に送金していたが
2ヶ月前、姑(90)が病気に。お金もなく医療費もかかるので
長男である夫が引き取ることになった。
昔のことがフラッシュバックするので、姑に愛情持てない。面倒をみる自信ないという67歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

高齢者の引越しは怪我や認知症のリスク大。ギブする日は近そうな予感。
6/14日、一之輔ハッピーに大原敬子先生がゲスト。楽しみ!

テレフォン人生相談2024年5月30日

高圧的な母にマインドコントロールされて、家を継ぐことが私の使命と思って生きてきたが
父の相続の話(父は存命)が出ても、母がひとりで進めている。
私に相談してくれない。
母は、自分を介護してもらうための機能的でコンパクトな家を建てようとしているが
私は年齢的にも気力的にも母の介護は難しい。
私は母とどう関わっていくべきか?という57歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

訪問介護者のための機能的でコンパクトなお家だったりして。
このまま相談者が相続したらいいカモになりそうで心配だから
不動産について学べばいいのに、と思う。

テレフォン人生相談2024年5月29日

娘の夫の誠意が感じられない。結婚時に中古マンションを買ってあげたり
娘夫が病気した時には入院費を払ってあげたりしても
「ありがとうの「あ」の字もない」。
娘の夫がポックリ逝った時のために、娘に多少お金あげたいが
今あげると、娘夫も一緒に使っちゃう。娘旦那にはお金やりたくない。
これはこういうあれでいいですよとかなんとかが欲しいという73歳男性のご相談。
くわしくはコチラ。いつもありがとうございます。
集計,お疲れ様です♪

やたら指示詞(これそれあれそこ)が多い相談者だった。
(自分も酔っ払い同士で話してると、こうなりがち笑)

テレフォン人生相談2024年5月28日

中高でイジメにあった。それを今でも思い出してしまう。
今は実家で家事手伝い、家の周りの畑の手伝いをしている。
ネットで、「イジメられた人の人生良くないとかその後の人生を苦しめることになる」という情報を見た。
今後の人生、いいことあるような生き方をしたいという34歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

賭け(というよりカツアゲ?)大富豪に怪我、って犯罪だよ。
相談者が生きててよかったとご両親も思ってるはず。

テレフォン人生相談2024年5月27日

昔からモテすぎちゃってる夫。他にも(女)いたにもかかわらず、私に押し掛けられて結婚したと夫から言われた。夫は未だに若さ保つようトレーニングしたり、料理の腕もいいが私が幼稚だから?夫婦の会話がない。
このまま夫と生活していくべきなのか迷い、悶々とした生活が嫌になってきたという62歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

諦三先生の回答は腑に落ちのようで良かった。
夫、72なのに50代にしか見えないって相談者の欲目なんじゃないかな?と思えなくもない笑
(郷ひろみ(68)より若見えって事よね?!)

テレフォン人生相談2024年5月25日

小さい頃から両親に虐待を受けた。
それがトラウマになり、妻に小さい時の事を色々文句言っちゃって
離婚話も出ている(本気ではない?)。
過去のトラウマが湧き出て自分でも我慢できないが
抑え方がわからない。どうしたら?という62歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

味のある相談者だったが、塩谷先生がいつにも増して塩対応。

テレフォン人生相談2024年5月24日

今まで裏切られたり虐められたり。近所に友人が二人くらいいるが
態度が変わり、冷たくなった。どうしてかな?と聞きたい。修復したい。
自分の人生、どうしたらいいかさっぱりわからない。
これからどのようにして自分の人生よりよくしていけるのかな?今まで悪かったのでという72歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

「類は友を呼ぶ」だよね〜。