テレフォン人生相談ポンチ絵」カテゴリーアーカイブ

テレフォン人生相談2024年1月29日

見合い結婚した妻が50年前に部下と浮気?
問い詰めたら「別れて相手と一緒になりたい」と言われ
妻を張り倒してうやむやになってしまった。
その時に真相を突き止めればよかったが
一線は越えてないだろうと思って50年、忘れる日はなかった。
最近、さっぱりしたくて妻に問い詰めたら「さいごまでやった」と
初めて言われてどうしたらいいか悶々としてる84歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

50年…先日名乗り出た「桐島容疑者」思い出した。
相談者、心の重荷を下ろせたようで良かったです。

テレフォン人生相談2024年1月27日

妻の実家、義両親が所有するが土地4カ所あったが、
2カ所が義弟名義に親が書き替えていた。
ひんぱんに親に無心する義弟だが、義父が義弟に貸した金額より
土地ははるかに大きい金額。
親が事前に名義を替えているもの、法律で有効なのか?
遺留分として取り戻すことできるのか?という69歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

「弟たちが親に金の無心」って弟夫婦が金を無心って言った方が。
わかりにくい説明+本音後出しで、この図あんまり自信ない〜(のにアップするというw)

テレフォン人生相談2024年1月26日

ここ1〜2年妻の様子がおかしいので、電話?の会話を内緒で録音。かなり怪しい感じなので妻に「不倫してるか」ストレートに尋ねたら「男性いる」。
1ヶ月半前妻から離婚の意志がある、今から自由にさせてもらうと以降3回外泊。
相手の男の、子どもを妊娠したが産む気ないと言われてしまった。
3人の子どもの事もあるし、私は離婚したくないという39歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

全然関係ないけど、今日は諦三先生86歳のバースデーです。

テレフォン人生相談2024年1月25日

マザコンでマイペースの夫に54年間ずっと我慢してきた。
別居を申し出た事もあったがお金がない。
蓄えがないので100%年金生活。
(だが、今まで食住に困った事はない、子育ても楽しかった)
離婚しないで夫婦穏やかに暮らすには?という74歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

相談者もかなりのマイペース。柴田さんと坂井先生も久々キレ気味。

テレフォン人生相談2024年1月24日

大学四年の娘の財布を見たら、195000円のクレジットカードの控えが。
ゴミ箱からは破れた13万の控えも。ここ2ヶ月ホストクラブに通っているの間違いない。貯金はほぼないはずなのに、ホストに通うお金をどうやって?
でも、財布を勝手に見たので本人に言えないという54歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

今日の大迫先生は一層クール!

テレフォン人生相談2024年1月23日

生まれて1週間で乳児院、養護施設から6歳で障がい者施設へ。
知的障がい者施設のため、施設ではバカにされたり言葉の虐待受けた。
春夏冬の休みのたび、実家へ戻ると父親から性的虐待と言葉の虐待。
今は施設で知り合った男性と結婚して施設とは関係ないが
何で私が義務教育受けられる環境で育てられなかったのか知りたい。
(知的)障がい者どういうところで判断されるのかな?という63歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

諦三先生のオープニングの前振り「おきてしまった事を嘆いているよりも、今からできることを皆んなで一緒に考えましょう」。この番組のテーマの一つだと思う。
勉強なら今からでも出来る、いずれ理不尽な環境の子どもに手を差し伸べる機会があるかもしれない。頑張って。

テレフォン人生相談2024年1月22日

6歳の孫から2年前に「ばば、おっぱい見せて、さわらせて」と言われ
その時はさわらせてあげた。
最近は「お尻見せろ」としつこい。
息子二人を育て、男の子の子育てに自信あったのに
孫で初めて経験してとまどっている65歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

「核心部」は後半から!
5年後くらいには孫の黒歴史になりそうな展開でした。

テレフォン人生相談2024年1月20日

社会性のない兄、口癖は「金がない」。
仕事は続かず、ギャンブルにハマってる?実家を追い出されて一人暮らししても家賃滞納で両親に連絡が来る。
両親も泣きつかれると最終的にはお金を出してしまう。年金暮らしの両親、兄のし借金立て替えて立ち行かなくなったら?兄をどうしよう?という53歳男性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。

同じ親から生まれ、育った環境が似てても兄弟と自分は全然違う。変えられない。
中川先生のアドバイス通り、実印と権利書は守った方が。

テレフォン人生相談2023年1月19日

交際4年の彼と1年前に結婚、仲は悪くないが
子どもを作るなら正直、ダンナより憧れの人(上司)との方が。
今の目標は博士号だが、上司はその目標達成している。
このままだとダンナ裏切ってるという感情も。
このままで続けていけるのか?という28歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

相談者もクチにしていたが「まだ恋愛したかったのかな」に尽きると思いました。

テレフォン人生相談2024年1月18日

同居の義母が自分のブログに私たち家族の悪口を書いている。
私の娘に対してもdisってる感じが。
注意すると、「今日は何の日」などに一瞬なるが
忘れかけた頃にまた書く。何がスイッチかわからない。
同居解消、家を出たいとは思うが子どもの保育園の送迎など頼っているので
今の段階ではない。ブログの悪口どうしたら?という30歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

愚痴りながらも色々やってくれてそうな義母。それ位、目をつぶってあげてと思ってしまいました。