
お互いに不整脈の手術をして、お互いの体の辛さがわかってる母と私なのに
折り合い悪くケンカが多い。
家を出た事もあるが、経済力がなく結局、母と住む家へ戻ってきた。
どうして母は私の気持ちをわかろうとしてくれないのか?という
52歳女性のご相談。
くわしくはコチラ いつもありがとうございます。
母、83歳だったんですね。
お互い立派な大人。今更お互い分かり合えたってムカつくだけかもよ?
三石先生のエピソード「悲しかったことは その日のうちに忘れ」るのが得意な子ども、羨まし
〜!

お互いに不整脈の手術をして、お互いの体の辛さがわかってる母と私なのに
折り合い悪くケンカが多い。
家を出た事もあるが、経済力がなく結局、母と住む家へ戻ってきた。
どうして母は私の気持ちをわかろうとしてくれないのか?という
52歳女性のご相談。
くわしくはコチラ いつもありがとうございます。
母、83歳だったんですね。
お互い立派な大人。今更お互い分かり合えたってムカつくだけかもよ?
三石先生のエピソード「悲しかったことは その日のうちに忘れ」るのが得意な子ども、羨まし
〜!

7年前結婚した当初からレス、好きとか愛情表現もない夫。
9ヶ月前引っ越し先でバーに通い詰め、常連客の女性と浮気?
モメたら「うつ病が更に疲弊したのは相談者のせいだ」。
離婚も考えるが子どもは家族一緒がいいと言うし
金銭的にも不安で迷う37歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
「チャーミーグリーンのCMに出てる老夫婦みたいになりたい」と言ってた友人、
今、どうしてるかな(遠い目)
青写真という言葉で色々昔を思い出してしまいました。
あの現像液?のニオイ、懐かしい。青焼き屋や版下屋、平成には消えたお仕事ですね。

息子が「子どもはいるが離婚している」という彼女を家につれてきた。
3時間後、彼女の夫が「子どもがいるのに離婚するわけない」とウチに怒鳴り込んできて彼女だけ連れて帰ってしまう。
夜、ウチに置きっぱなしの彼女の車を取りに彼女、彼女の父、夫が再訪。
「これ以上あったら訴える、2度と彼女と会わない」と息子は約束させられた。
もし向こうが訴えてきたら怖いという68歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
「つつもたせ」=「美人局」
すっかり忘れてました。(ウチのMac OSでは「筒持たせ」と漢字変換…アメリカ生まれだからかニャ?(違う))

長女が出産後5ヶ月で亡くなって以来、孫を引き取り3人で暮らしてる。
コロナになってから引きもこり(学校は行ってる)反抗期?朝もギリギリ、朝食も食べない。
妻も自分も色々孫に注意してるが、孫は聞く耳もたないという74歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
相談者の声にハリがあるのは孫のお陰かも?

一年前、社宅の私の部屋に彼が居候。
狭いので、1ヶ月前二人で広い部屋へ引っ越し。(相談者名義)家賃は半分こを守ると約束した。
それから1ヶ月、彼が仕事をやめたいと言い出した。
反対はしないが、毎月ローンの支払い多く貯金もない彼。
お金の面で不安という25歳女性のご相談。
同性の友人に相談しそうなお悩みを、なぜテレ人?

再婚した妻との間に出来た子ども二人(小3と小1)を、近居の義母に月5万円の保育料で見てもらってる。自分が連絡せず帰りが遅くなったら義母が怒りだし、妻との関係もギクシャクしてきた。
自分としては、義母のひとことで夫婦関係悪くなるのに納得いかない。
再婚して10年間、必要以上のことしてきたと思ってるのに。
義母と相談者の関係、回復難しい。
妻と二人でやってくには、どう妻を説得すれば?という50歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
自分の弟も再婚した時(バツイチ同士)、義母に「ウチの敷居は跨がせない」と言われるわ、
妻の連れ子が自分の財布からお金盗んでも怒れないし。再婚して20年以上、今は義実家に頼りにされてるようで、弟を見直してしまいました笑

地元から6時間のところに就職を決めてしまった後に、高齢な親の元離れるのが寂しいという悩みが出てきた。
親はいつか死ぬ、心配。院卒なので、(数年働いて)地元に帰ってきたくても年齢がネックになり戻りたくても戻れない?この選択は正しかったのか?悩む23歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
68歳と66歳の両親を「高齢で不安」と言われるとorz_
20代から見ればそんなもんなのかな(泣

中学進学とともに同居を始めた妻の連子。
発達障害があり、人の気持ちに関心がない?一緒に住んでいくのが難しいと感じてるのに
高卒後、自宅から4年制の大学に進学を希望している。高卒後は家を出てもらう予定だったのにマジか?自分の中で何かキレた37歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
先月も似たような相談がありましたね。
やり過ぎると妻に嫌われちゃうかも?

長女が8年間同棲していた相手が去年脳梗塞で亡くなった。
一周忌をやると長女からLINEが来たが、来て欲しいとはないので
行かなかった。その一周忌以降、毎日のように家に来てた娘が来なくなった。
わたしが一周忌行かなかったの恨んでる?という70歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
こんな母なら、呼ばれないかも(汗
相談者夫の年齢に、今井先生も私もビックリ…。