
小六の孫が、私(祖母)のタブレットやスマホで女性の体のこと見るような感じ。
孫の人格を傷つけたらと思い、長女(孫の母)夫婦には話していない。
年齢的に早いのかなという懸念、長女にこのこと話すべきか?
孫への対応の仕方は?75歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
誰でも通る道だよね〜。
昭和はアイドル水泳大会で年に数度ポロリが見られたのにね〜

小六の孫が、私(祖母)のタブレットやスマホで女性の体のこと見るような感じ。
孫の人格を傷つけたらと思い、長女(孫の母)夫婦には話していない。
年齢的に早いのかなという懸念、長女にこのこと話すべきか?
孫への対応の仕方は?75歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
誰でも通る道だよね〜。
昭和はアイドル水泳大会で年に数度ポロリが見られたのにね〜

風俗で30万円くらいリボ払いで借金した。
毎月返済してるが元金が減らない。
この先も借金しちゃうかも?どうしたものか?
自分でコントロールできないので衝動抑える薬を服用した方がいいのか?
という自閉症スペクトラム、36歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
状況は違えど落語の「幾代餅」を思い出した。
ガンバレ!

娘が2年交際した彼氏(41バツイチ子ども2人)と同棲したいと言うが
同棲理由を尋ねても、彼は何も言わない。
親としては早く結婚してほしい、同棲反対。
同じ時期に長男が彼女と結婚前提に同棲を許したが
それに対し「お兄ちゃんばかり!」と娘と喧嘩。
前のような仲良し4人親子に戻るには?という59歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
前妻との間に子ども2人、養育費があるうちは、娘さんとのお子さんは厳しいだろうな〜。

2年前婚活アプリで知り合い半年後から同居してる彼から入籍しようと言われた。通帳を見せてくれず、お金がどれくらいあるのか教えてくれない彼。
この先に何かあった時が不安。いくら持ってるのか教えてくれと切り出していいものか?という73歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
三石先生が飛ばしてた(笑

1年前から相談者(母)に集中的に暴力をふるう長女。
愛情注いで育ててきたつもりだが、干渉しすぎたのかも。
長女にどうしてあげたらいいのかわからないという44歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
2段ベッドの下は弟くんが寝てるのだろうか?
ちょっと気になった。
明日の73歳で婚活アプリのご相談、気になるー。

5年前、田舎から母を呼び寄せ自宅マンションで同居を始めた。
ここ3ヶ月、日常生活のちょっとしたことが気になり始め
母と別々に暮らしたほうがいいかなと思い始めている。
でも高齢の母に一人暮らし、酷かなとも思う。どうしたら?という51歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
「以前はわたしが出勤して平日いなかった」って、今はテレワーク?
コロナでテレワークが普及した頃から防音室売れてるらしい。
こういう問題抱えた人、多いんだろうな。

ひとり息子(うつ病、無職)が嫁さんのカードで借金したと相談されたが
「自分で責任持って考えて」と突っぱねた。どうしようもなくなった息子は
嫁に正直に話し、今回は許してもらったようだが
息子の結婚前の借金歴を嫁さんは知らないと思う。
それが自分としては辛い、重荷という76歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
うああああ、共依存。嫁ちゃん早く目を覚まして〜。
諦三先生なら、そこを突く気もする。

自分が虐待経験から楽になった経験をネットで発信したいが体系化されていない。
どこからまず?何をやっていけば?という36歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
同じ「虐待被害者」の相談者母をdisる相談者に矛盾を感じた。本当に楽になったのかな?

同じ職場の26歳女性と交際3ヶ月。
相思相愛だが、31歳の年下の彼女はこれからいい人が見つかるのではないか。
でも彼女といると楽しい。ずるずる付き合っていていいのか、それとも自分が身を引いた方がいいのか考えてしまう56歳男性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。カラオケで一緒に何歌うんだろうね〜31歳差。
パパ活? 年齢差もそうだが、同じ職場はヤバくね?と思う。
妙憂さんがパーソナリティーだと、大原先生の回答が腑に落ちるようになってきた。気のせい?

1ヶ月前、LINEから妻の浮気(不倫)発覚。妻と相手の男はきっぱり別れ、相手の妻にも事実を伝えた。
自分から再構築を望んでいるが、LINEのやりとりを思い出すと嫌な気持ち、仕事が手に付かない。妻も以前と態度が違い、会話が続かないという50歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
修羅場の後すぐにリセット出来る妻の方が怖い。
今後、相談者が妻のスマホをチェックしないと不安でいられない人に
ならないといいんだけど〜。