
2年前から仕事辞めて母の介護をしている。
仕事も好きな事も出来ず、1年前から母の行動にイライラ。母に暴言を吐いてしまう。
暴言はかず普通に接したいのに、という66歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
相談者、早口で松野明美か?と思った。
諦三先生のご指摘通り、これはお母さんもキツイだろうな。

2年前から仕事辞めて母の介護をしている。
仕事も好きな事も出来ず、1年前から母の行動にイライラ。母に暴言を吐いてしまう。
暴言はかず普通に接したいのに、という66歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
相談者、早口で松野明美か?と思った。
諦三先生のご指摘通り、これはお母さんもキツイだろうな。

3年前から同居してる弟夫婦と母。
弟嫁が母を避けており、母としては嫁と仲良くしたいと言うが
嫁は「もう限界、私だけこの家を出ようかと思うが離婚はしない」と言う。
弟と離婚話は出たようだが「嫁に任せる」。
私が中に入って話をうまく持っていけないか?という53歳女性のご相談。
大迫先生、こういう案件ホントによく扱っているんでしょうな〜。

自分に関心あるかも?と思った女性に制御不能になり突然変な事をいったりやったりしてしまう夫。
酒のせいだと言ってたが、一年前、シラフでポロッと「キスしたい」と言ってしまい本人もショックで身に染みたと思う。
病気なら心療内科に行くが、治らないなら心がけで抑えられるものなのか?という63歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
先日同僚にストーキングして3階から飛び降りたNHKアナウンサー思い出した。
(「あのアナウンサー、我が社の営業車に着地してボコボコに。修理に出してま〜す」というラジオ投稿があったっけ…)

仕事、人間関係がうまくいかなくなり嫌になり8年前から実家で引きこもり。
家族に暴言暴力、父に怒りをぶつけていたが後悔している。
そろそろ働いて普通に戻りたいが、胸が重苦しく体がついていかなかも?外に出る勇気がない30歳男性のご相談。
ご両親もテレ人に相談してそうな案件。
柴田さんは犬推しでしたが、犬連れてハロワは無理だろ…ってどうでもいいですね。

小三の娘、自分の欲求抑えられない感じ。
宿題やるためにテーブル向かったのにパソコンで調べ物、片付け中にプリントや教科書読み始めたり、本読み始めて宿題出来なかったり。
3歳の時調べて問題なかったが、ネットでみると発達障害にあてはまる?という45歳女性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。
大原先生の「自分と同じなので見ててイライラするんですよ」でいきなりトーンダウンする相談者、回答に不服?それとも図星?
途中「ただいま〜!」という娘さんの元気な声にちょっと安心します。

8年前から夫婦で社会活動をしている(里親)。
このたび、長期の里親(成人まで)の話が来た。
夫婦で8年、思いはつもってるが
40の初めの頃と今、モチベーションが違ってきている。
やめたほうがいいのか、ここまで頑張ったから続けた方がいいのか
結論が出ないという51歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
夫婦二人で気楽に生活できるところを、あえて踏み出す姿勢
頭が下がります。
今井先生のアドバイス、50代の自分には刺さりました(笑

1年4ヶ月前に離婚、4ヶ月前に元夫が自死してから
元夫の弟から「元夫が義母に借りたお金を返してくれ」と連絡が来るように。
弁護士に対応してもらい、3人の子どもにはこの事を言わないでいるが
親戚とのゴタゴタ、子どもに話したほうがいいのか?それとも
私が墓場まで持って行き、子ども達にはこのまま親戚づきあいを続けてもらうのがいいのか?という45歳女性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。
親のバイアスかけて伝えると子どもたち世代の親戚関係がややこしくなるので、今回の回答は納得。
相談者が超早口で聞き取り自信な〜い。

伯父が肺がんで介護施設へ入所する際、父が身元引受人になった。
伯父には30年前から音信不通の息子がいるが
このまま何も知らぜず伯父が亡くなった場合、何かトラブルになるんじゃないか?という45歳男性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。
前半、相談者の背後にウグイスの谷渡が聞こえた。
のどかな所にお住まいなんでしょうねえ、相談者。なごむ〜。

交際してないのに、いきなり自宅へ結婚の挨拶に来てその夜に犯され、デートもせず、会いたくても逃げられそのまま結婚式。あの1回で懐妊したので子どもが結婚したら離婚しようと思ってたのにアクシデントがあり踏ん切りがつかなく現在。
夫の介護をするにも向き合うのが辛いという74才女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
相談者、34才の時病んだ精神が悪化してるのかもと心配。
長女がいる、ということは次女か長男もいるのかな?
たった8回の夫婦生活でなんかスゴイとゲスの勘繰りしてしまいました。

3年前、息子の嫁の父がネットで知り合った女と駆け落ち。
息子の嫁さんの母親の愚痴を聞くうちに相談者と男女の仲に。
ところが1年前、嫁さんの父が家に帰ってきたとたん、
相談者を無視するようになった。今後、嫁さんの母親との付き合い方は?という75歳男性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。
エグい相談なのに三河弁?のせいかホッコリしてしまった。
相談者と同居してると思われる息子の嫁の心境考えたら墓場まで持ってけと思う。