テレフォン人生相談ポンチ絵」カテゴリーアーカイブ

テレフォン人生相談2022年12月7日

2週間前から始めたパート、初日に指導係からマルチ商法の勧誘を受け断ったが
それ以来、嫌がらせが続いてる。
辞めるのは負けた気がするのでうまくかわしていく方法を知りたい26歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

まだ2週間か。若いんだし、他にいい所あるだろうと思うのだが。

テレフォン人生相談2022年12月6日

大学4年の娘が社会人になったら独立して、彼と同棲すると事後報告受けた。
実家暮らし、自分で何もしない娘、いきなり同棲せず1〜2年一人で生活して
社会人生活に慣れてからでいいのでは?心配、という54歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

娘さん、いい子に育って良かったね。
大学生同士で同棲してるカップルと違って筋通ってると思う。

テレフォン人生相談2022年12月5日

会社で上司とトラブル(パワハラ)で懲戒解雇になった。
家族から「外出禁止」を言い渡されたが、ずっと家にいると精神的におかしくなる。
が、外出禁止を破ると母親から電話で怒られる。外出禁止、どうしたらいい?という26歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

ここで行動おこして、大人になってほしい所。
相談者出来るかなあ。がんばれ!

テレフォン人生相談2022年12月3日

職場の班長にうまくこき使われている。自分がしたらキツイ仕事を外国人や障がい者にさせているように見える。
上に話しているが、改善されない。
私が辞めれば済む話だが、生活があるので辞められない、職場の環境少しでもよくするには?という59歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

弁護士回答4連発。坂井先生は優しいね。
こういう問題、多そうな気がするよ。

テレフォン人生相談2022年12月2日


娘婿が単身赴任中の平日に娘へ連絡すりゃいいんじゃね?と思うのだが。

夫に前立腺がんが見つかり、入院手術することに。
私は車椅子状態で動けないので
入院の立ち会いは長男にお願いした。
手術の立ち会いを娘に打診したところ娘婿から責め立てられた。
結局手術立ち会いも長男が引き受けてくれたが
娘婿と縁を切りたいという72歳女性のご相談。
くわしくはコチラキャッチ画像が絶妙です!いつもありがとうございます。

今日は中川先生が説教…。相談者の方が多分年下だよね?!年齢の問題でもないのかしら?
介護職の方って、こういう方とコミュニケーションできる会話スキル持ってるんだろうな…。

こんな感じだと、相談者、病院で医者ときちんと会話できてるのがちょっと不安。

テレフォン人生相談2022年12月1日

2週間前、息子の嫁が、孫二人と家財道具運び出して家(マンション)を出た。
息子の給料半分が住宅ローンにまわり、食べていくだけで精一杯?詰まっちゃったんじゃないか?
ギャンブル(パチンコ)癖があり7〜8年前カード破産してる息子にお金は援助できないが
私にできることはあるのか?という74歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

「後出し」で相談者に注意する塩谷先生が聞きどころ。
妙憂先生、アタマ定番のお言葉「今日のご相談を簡単に教えていただいていいですか?」って
結構効果的なのでは?といつも思う。

テレフォン人生相談2022年11月30日

9ヶ月前から友人の紹介で遠距離恋愛。
相手の男性が泊まりに来てレジャーに連れ出したりして理解を得られるよう努力してるようだが、孫は嫌がってる様子。(娘は否定)
(彼には)少しずつ孫に近づいてほしいのに
夜泊まるのはどうなんだろう?
前回、相手のこと知らずに同棲して問題になったので
娘の恋愛セキュリティも心配という64歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

長女が引っかかった「だめんず」の内容が凄い。
これは心配するの、わかるー。

テレフォン人生相談2022年11月29日

ひとり娘が「結婚したくない。子ども好きじゃ無い母親が子育て、子どもが可哀想」。
小中高と友達付き合いに疲れたと言う。
無駄使いせずに堅実に貯金しているが、娘がひとりで頑張ってる姿みてるのが辛い。
娘には明るく前向きな人生送って欲しいという63歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

フタを開けたら、相談者本人が弱音を吐ける友人がいないという。ギャフンw

テレフォン人生相談2022年11月28日


「ガラスの仮面」リスペクトです。

26歳の長男が家に引きこもり状態。子どもが小学生のとき夫婦仲険悪で落ちついて生活できなかったせい?
子どもの面倒誰もみてくれなくて子どもに手を出してしまったから?
全部私が悪いのわかってる、子どもとどう接していけばいいか?という
50歳女性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。

リスナーの大半も「この人本当に悪いと思ってるのかな?」と感じたのでは(汗
大原先生に言ってもらってよかったね。

テレフォン人生相談2022年11月26日

両親からの相続6000万で共有名義で二軒目の家、夫に車を買ってあげたが
17年前、夫が愛人を作り家出、探偵を雇ったが情報が娘から夫に流れてた。
カッとなり娘の首をしめようとして翌日娘は元夫の所へ。
その後協議離婚、家も騙し取られ車も娘も夫も全て失くした。
自分を変えたい、アドバイスがほしいという還暦女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

のっけから涙声、途中で相談者泣&塩谷先生沈黙。兎に角気が滅入るので休み前に聞くのはおすすめしない。
共有名義の家、相談者が判子押さないと売れないと思うんだけど…。