テレフォン人生相談ポンチ絵」カテゴリーアーカイブ

テレフォン人生相談2022年11月14日

本人曰く「侵入思考」頭の中に文字がわあっと入ってくる。例えば神社とか神聖な場所で思っちゃいけない悪い言葉が押し寄せてくるという20歳の息子。
スマホの画面に文字にして見てると落ち着くらしいが、食事中や道を歩く時も画面を開けっぱなし、
今後社会に出る上でそんな解決方法でいいのか?という52歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

中二病の進化系かと思った(汗
マンガ「東京大学物語」の村上くんを思い出したよ。

テレフォン人生相談2022年11月12日

下の部屋の爺さんが、相談者宅がうるさいと言い1日数回天井か壁を突いてゴンゴン。
それがストレス?飼い猫が食べられなくなってしまった。
猫が可哀想、何とかやめてもらいた。マンションの管理組合が話し合いの場を設けてくれたが
どう言えばお爺さんに壁突くのやめてもらえるか?という65歳女性のご相談。

大迫先生がお手上げ!お気の毒。
自分も騒音が原因で2回引越ししたよ(涙)(バカ騒ぎでケーサツ数回呼んだ)

飼い主のメンタルと猫の体調はリンクする所もある気がするので
相談者さん(とその夫)毅然として欲しいと思いました。猫たん、体調回復しますように!
(騒音が原因なら、ジーさんが寝てる時間帯に猫たん食べてくれるかも?)

テレフォン人生相談2022年11月11日


高校生の時何してたっけ?忘れた…。

小五の2学期から学校に行けてない、現在は午後別室登校。
1日中学校でみんなで授業受けて勉強するシステムが自分には合わないが
学校行事や体育は好き、フツーの高校に行きたけど
受験勉強?に耐えられないという15歳中三女子のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

話し方が大人っぽく、お母さんが電話してるのかと思った。
高校にも授業時間あるよ?!普通校で大丈夫?

テレフォン人生相談2022年11月10日

強い性格の姉のせいで自己肯定感の低い私。
親戚の集まりで「妹は小さい頃イジけた子だった」(それに優しくしてあげたワタシ)という話を何回もする姉。
その話はやめてほしいと伝えたら姉に「謝ってるのに私を責める気?」話が通じない?
姉とのつきあい方どうしたら?という56歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

年に一度の席での話を相談者と柴田さんで伸ばしまくり。
龍太郎先生の回答が極めて短くなっちゃった回。

テレフォン人生相談2022年11月9日

父親が緊急入院した時に、親に貯金が全くないのが判明。
兄弟三人で払おうと言ったが
父の30年来の不倫を妻に話したら「お義父さんとは会いたくないし払いたくない」と話がこじれた。
姉には色々相談する母、自分のことを「おい」と呼ぶ両親、自分の親との向き合い方は?という41歳男性のご相談。

自分は飼い猫だって名前で呼ぶよ。子どもに「おい」って一体何が?
諦三先生なら、ここを掘り下げたかもしれない。

テレフォン人生相談2022年11月8日

次女が15年音沙汰ない。長女は「次女はお母さんに捨てられたと言ってる」と言うが、捨てた意識はない。
長女はシンママで孫二人いるが、「お金が欲しい」と言われ疎遠気味に。
孫の顔見たいが、近くなのに行けなくて寂しい69歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

今井先生の言葉で、相談者も落ち着いた様子。良かった。
相談者が再婚したの、次女が19~20歳くらいの頃だよね?原因は他にあるんじゃないかな。

テレフォン人生相談2022年11月7日

17年前に離婚後、息子と両親の四人暮らし。
交際してる彼がおり、そちらの母や親戚に私を紹介してくれたが
私は彼を自分の家族に紹介できる雰囲気ではない。
私のやってることは非常識なのか?という46歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

頼りな〜い口調の相談者。大迫先生、聴取者の心配を代弁してくれたみたい。ありがとう!!

テレフォン人生相談2022年11月5日

離婚してそのまま、元夫名義のマンションに息子と住んでいる。
養育費と相殺ということで、マンションのローンは夫が負担してるが
転職して収入下がった夫が売却したいと言い出した。
名義を変えて私が払い続けることはできるのか?他に方法はあるか?という
44歳女性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。

今年の5月28日の相談と同じ人かな?前回も調停お勧め(塩谷先生)。もう調停やるしかないニャン!

テレフォン人生相談2022年11月4日

母が一年前亡くなったが、いまだに遺産分割が行われない。
貯金がなく、週3回働いて暮らしが楽でないので
母の遺産、もらえるものならもらいたいが、兄が苦手なので言いづらい。
どう話を進めたら?という68歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

父の遺産分割時の兄弟間格差にビックリ!
知り合いに弁護士三人もいるなら早く相談だ。

テレフォン人生相談2022年11月3日

実家の母から沢山のいらない荷物が送られてくる。
昔私が使ってた人形、服、買ったけど使ってない生地、やめてほしいとキツく言ったがそれでも沢山送ってくる。
小五の頃から母と仲悪い自覚あり、こんなことに時間取られる、気持ちが振れるのがイヤという53歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

一応分別はした方が(笑)でも、三石先生の回答に納得。
今から捨ててれば、親の遺品整理時は楽になるかも?