
実家に兄夫婦と実母が同居、ここ10年兄夫婦とは絶縁状態。
母とは妹を介して連絡は取っている。
母まだ元気だが高齢、でも何かあった時に兄たちとは会いたくない。
母の葬儀にも行かないつもりがだ、人としてそれでいいのか?と考えるようになった56才女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
介護飛ばして葬儀の話!この相談者の思考回路がよくわからない。
お母さん、携帯持ってないのかな?妹介さないと、ってそこから疑問…。

実家に兄夫婦と実母が同居、ここ10年兄夫婦とは絶縁状態。
母とは妹を介して連絡は取っている。
母まだ元気だが高齢、でも何かあった時に兄たちとは会いたくない。
母の葬儀にも行かないつもりがだ、人としてそれでいいのか?と考えるようになった56才女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
介護飛ばして葬儀の話!この相談者の思考回路がよくわからない。
お母さん、携帯持ってないのかな?妹介さないと、ってそこから疑問…。

一年半くらい前に夫と職場結婚したが、夫が異動になり納得できず13年勤めた介護の仕事を辞めてしまった。
夫の母と結婚当初同居してたが、相談者と折り合い悪く二人で別居。今の住居と2軒分お金を負担するのがキツく、ダンナから「早く仕事見つけてほしい」「仕事探して」ばかり言われてる。
精神的に追い詰められてるが、この年になると会社の仕事が見つからない、でも離婚したくないという54才女性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。
相談者よりダンナの方がリアルに追い詰められてると思うが。
イラつき隠せない柴田さん、わかる〜。

近くに住む長女から「楽しい家庭を望んでたのに、子ども叱ってばかりでいつもイライラしてしまうのは毒親(相談者)に育てられたからだ」と携帯をブロックされてしまった。
今から思えば、孫がオモチャみたいな椅子で宿題をしてるので、娘に無断でパイプ椅子を買ってあげたのが原因?娘との関係にお悩みの72才女性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。
娘夫のくだりや、「オモチャみたいな椅子」のあたりで、トゲを感じた。
このお母さんとのやりとりは疲れるかも。

結婚当初義両親と同居してたが、姑の言葉のイジメで相談者、ウツに。
18年間別居したが、9ヶ月前、夫が勝手に独居の姑を家に呼び寄せ同居始めた。
夫が基本世話をしてるので交流はないが、一つ屋根の下にいるの苦痛。
出てってもらいたいが、人として心がないのかな?とも思い判断つかないという
61歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
お悩みを書き出して読みあげてる相談者、久しぶり。
真面目なんだろうな、姑のご飯も作ってあげてるのかも。
私なら毎日油ギトギトの炒飯出して姑弱らせるかニャ。
明日、9月14日、20:30〜21:25 MXテレビ(東京ローカル)バラいろダンディに
肉乃小路ニクヨさんご出演です。
アプリ「エムキャス」で全国視聴可能(リアタイのみ)、youtube/女装産業ビューロー チャンネル登録の方は是非!

相談者が5才の時両親離婚。のち母再婚したが、子どもを支配したがる義父から母は守ってくれなかった。
不登校で高一夏で中退。結婚視野に入れた同棲9ヶ月めの恋人に精神的なモラハラやDVをしてしまう自分を変えたいという22才女性のご相談。くわしくはコチラいつもありがとうございます。
ここで成長しないと、そのうち出来るだろうお子さんにもあたってしまうかも。
がんばれ〜。

長女15年前店を出したが、10年前に潰れた。その時に借金が出来、返済のため相談者に無心(1000万以上)。
相談者は知人から助けてもらい娘に貸したお金を3年前に完済したが、それ以降も娘から
生活費の無心をしてきて、また100万円くらい借金してしまっている。
自分は年金生活なので、かせるお金もないのに娘はまだ貸してくれと言ってくる。
どう接したらいいのか?という72才女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
この相談者、赤の他人から無理子で1000万近く借りられるって、人徳のなせるワザ?!
声がかすれがちな相談者。健康状態が心配です!!

12才の長男、反抗期?妻にずっと理不尽な問い詰めしてて、妻が可哀想。
ネットで見るとこういうの問題?妻は息子の発達障害の検査を一度したいと言ってる。
反抗期は健全とわかってはいるけど
理不尽な問い詰めを延々とするのは普通なのかな?息子とどう接したら?という40才男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
この夫婦は取り扱い難しい息子の「対応マニュアル」が欲しいだけのような気も。

「馬鹿死ね」が枕詞の暴言&暴力夫と離婚したい。
ウツで2度自殺未遂し、心療内科に通院。弁護士や公的機関にも相談した。
離婚の方向にハンドル切りたい。背中を押してほしいという結婚44年、68歳女性のご相談。
これは辛い。早く自由になってほしい。
まあ、娘さんが「ちょ待て」はわかる…この父、次は娘に依存しそう。

結婚1年後、妻とその実家がある宗教に以前から入っていると知らされた。
妻の宗教活動中は2才の娘の世話を強要、娘の託児所では妻の宗教の教えにのっとり
娘に活動制限をさせている。娘をその宗教の教えから守りたいという37才男性のご相談。
宗教隠されて結婚というのはお気の毒。交際中わかりそうな気もするけど。
宗教の行動規制、娘さんが物心ついたら大変だろうな。
(季節の行事全部参加禁止とか)
10分ちょっとじゃ答えの出ない深刻なご相談でした。

モラハラDV夫と7年前調停離婚。
暴力あったので、当時子どもを連れて実家に帰ったが
息子は「無理やり連れ出された」と言っている。
言う事に一貫性がないダメな母親と息子から批判され
元夫から、未だに息子の事でダメ出し電話(脅しみたいなの)が来る。
息子との接し方、元夫とのスタンスの取り方は?という45才女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
息子通して、過去を再体験してるみたい〜。お気の毒。
離婚して7年も経つのに、未だに夫に怯えてる感じだし。
本当、卑下しちゃダメ。