昨日のビーたん…。春な日差しの中で偉そうだ。
ウメちゃん、最近はロイカナの7+ばっかり食べてる。療法食も食べてー。
昨日は夜、「ターザンREBORN」を最後まで観てしまいブログさぼりました。
美しすぎるわ、あのターザン。面白かった。
今日は東京マラソンで、14時半近くまで交通規制によりプチ陸の孤島状態。
地下鉄の通路しか道路の横断手段がないという。
ところで「う回」って漢字(迂回)でいいじゃん……
ビーたんがベランダのギリギリラインに。危ないYO!
一人暮らしで必要ない家電、1位がテレビ、4位冷蔵庫、5位洗濯機というニュース。調査対象が、筆者が掲載してる京都の風俗系タウン誌の読者100人みたいなので、かなり偏りはあるかと思うけど。「3種の神器」家電って遠い昭和だわん。
2位掃除機、3位トースターはワンルームの一人暮らしなら確かにジャマかも。
サーバルのお子さまも公開。時間指定で3分の入れ替え制。すごい行列。
サーバルキャットって、ほぼネコだにゃーー。
ユキヒョウとなりのレッサーパンダ。やんちゃな「ずん君」。お母さんのアズキちゃんも手を焼いてる模様。
帰り、再びチーター舎。舌が出てるよ。
珍しいキングチーターのイブキちゃん。模様がステキ!
多摩動物公園へ。チーターのお子さま公開ということで。
10:40分頃チーター舎に到着。にゃんと3分の入れ替え制公開。
5匹揃ったショットは押さえられなかったものの…すごくカワイイ!
が、デュラちゃん(母チーター)の警戒心がハンパなくちょっと不憫……。
公開は時間限定
10:30−11:00くらいまでは3分入れ替え制でしたが、人が少なめになったら解除されますた。