テレフォン人生相談ポンチ絵」カテゴリーアーカイブ

テレフォン人生相談2024年2月24日

長男は俳優になりたくて芸能事務所に入ったが仕事もなくお金もなく
定期的に送金している。
37歳になるので夢諦めて働いてほしい。どうしたら働くようになるのか?という64歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

諦三先生も中川先生もご立腹気味。

テレフォン人生相談2024年2月23日

3年の片思いを実らせたが2ヶ月でフラれた次女がすごく落ち込んでいる。
自分を責め「お母さんが大嫌いなお父さん(相談者の元夫)に似ている自分が嫌で消えたい」。
娘が幼い頃、目の前で元夫の悪口をクチグセのように言ってたから?
何とかしないと次女が新しい気持ちで生きていけないのでは?という64歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

母親にここまで打ち明ける35歳の娘……。親離れ子離れした方がいいんじゃ?

久々に「フラれた」という言葉を聞き「ふられてBANZAI」(近藤真彦)が脳内ループ再生…。ムッチ先輩が毎週楽しみで仕方ない。

テレフォン人生相談2024年2月22日

長男次男、私と発達障がい。何年か前まで通院してたが
今は私だけ通院、長男はたまに通院してるらしい。

長男は陸上推薦で入学した高校から一貫校の大学へ進学したが、
勉強についていけず転部。それでもやる気が起きず留年。
大学5年だが今度の卒業も危なく、大学を辞めたいと言い始めた。
言い争いでここ2週間長男と疎遠だが、このままでいいのか?という
58歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

ちょうど2週間前(2月8日)のご相談も発達障がい?で大学6年生の息子のお悩み。
発達障がいで卒業出来ない学生、多いんだろうニャ〜。
(日本学生支援機構の調査だと発達障がいのある学生の卒業率は68.3%‥)

テレフォン人生相談2024年2月21日

二、三ヶ月前、突然新しい仕事に異動したが自分にとって難しくやりきれない。
仕事を辞退し現在休暇取り心療内科で治療中(1週間目)。
ウツが強めに出てると診断され服薬してるが毎日退屈、悶々。仕事への意欲は復活しない。
毎日取り残された感じで楽しくない。意欲を取り戻すには?という58歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

田中圭一著「うつヌケ」では「ウツは心のガン」。
下手すれば自殺ですから。養生してください。

テレフォン人生相談2024年2月20日

夫の性的暴力に耐えられなくなり46歳の時に離婚したが、それ以降長男が家に帰ってず32年間会ってない。
それまでは年に二回は帰省してたのに。
私、背中を折って体を悪くしてしまい探しにも行けない。
私が生きてる間に長男帰ってきてくれないかな?という78歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

圧迫骨折かな。傘寿のお祝い、長男から来ますように。

テレフォン人生相談2024年2月19日

小さい頃から明確な展望ない、呑気に生きてきて何の能力もない人間になってしまい行きづまりを感じる。
同じ年の彼から誘われ同棲してるが、一緒に住んでるだけ。そんなに好きではない。
仕事もできないので孤立しており退職しようと思っているが、資格もなくどうやって生きていいのかわからない26歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

諦三先生の「人生はキツいんですよ」が染みた(泣

テレフォン人生相談2024年2月17日

独居の母が今年アルツハイマーと診断され、医者やケアマネから施設入所を提案された。
離れて暮らす妹が実家に戻り家を建て直し母と同居すると言い出したが、過去に親に借金しても返済終わってなかったりと素行が怪しい。
母の認知症を利用して母からお金を搾取しようとしてる妹から、母を守るには?という59歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

この状況、お母さんを施設に入るよう説得するのも難しそう。

テレフォン人生相談2024年2月16日

夫が亡くなり1年経つが、夫の死を受け入れられない。
心療内科に通いはじめ、少しは深い睡眠、食事をとることができるようになったが
どのようにして前向きに生活していったらいいのか?という70歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

亡くなった人の写真も見られないというのはよく分かる。
自分は両親が亡くなり10年以上経つが、夢に出てくるようになったのは最近。
(故人に未練があると夢に出てこないらしい)
実は今朝も見た。父も母も新しい家庭を持っていて私の帰る家が無くなり困るという
テレ人に相談したくなるような夢だった汗。

テレフォン人生相談2024年2月15日

准看護師の学校に通っていたが病院実習で不眠、食欲不振になり休学。
病院にも通っているが、医者は薬を出すだけ。
休学中に訪問介護の仕事をしたが、行く家庭の「気」を家に持ち帰ってしまい辛い。どうして、こんなに鬱々としてしまうんだろう?という52歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

友人が絶賛自宅介護中だが、お父さんが「辛気臭い顔で声がけもしないヘルパーをチェンジして欲しい。」と言ってたの思い出した。

テレフォン人生相談2024年2月14日

息子の娘(10歳)、会う人に「ハーフですか」と聞かれるほど色白、目がクリクリで本当にかわいい。
息子は言われて嬉しいようだが、私は息子の子じゃない気がする。真実を知りたいという73歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

孫の出自より、嫁が気に食わない方が問題ぽい。
いつの頃からか差別用語になった「ハーフ」、久々聞いた。