今日で連休終わり。
遊んでも「寝技」に持ち込むミケーネたん。
確実に太ましいボディになってる(涙
今年の連休、自分は初めての「大腸内視鏡検査」したり仕事したりで
終わりました。大腸にポリープあって取った。検査して良かった〜。
(鎮静剤使ったので検査は辛くない、検査日の下剤がシンドい程度)
今日で連休終わり。
遊んでも「寝技」に持ち込むミケーネたん。
確実に太ましいボディになってる(涙
今年の連休、自分は初めての「大腸内視鏡検査」したり仕事したりで
終わりました。大腸にポリープあって取った。検査して良かった〜。
(鎮静剤使ったので検査は辛くない、検査日の下剤がシンドい程度)
ヤフオクで朝倉摂のリトグラフ買った。額は別のオクで落としたヤツ。
サインは本物かどうかわからんけど、可愛いからいいのだ。安かったし。
ミケーネたんも可愛いよ〜。
朝倉摂の父、朝倉文夫(彫刻家)。羨ましい……。
私道の件でまたまた友人宅、話を聞く。
ミカリちゃんの熱い接待を受けた。
かわいい〜ん。
ミカリちゃんの毛がついた帽子をチェックするミケーネ。
藤と桜はiPadで撮影+補正。
近所の神社の花が色々咲いてた。去年は紫色だったバラがピンクに。こんな事あるんだね〜。
「さだ」の歌で有名な無縁坂。
金曜、以前お世話になった弁護士さんを友人に紹介するため本郷へ。
友人宅が接する私道の件で。面倒くさいわ〜ん私道。
帰りに上野をちょっと散歩。平日でも結構な人。
ミケーネたん。夏用室内履きを破壊中。
日なたで伸びてるミケーネたん。
近所の友人宅へ手伝いに。作成中の書類の上で伸びる友人の猫ミカリちゃん。
アレルギー持ちで耳を掻いてしまうので、通年エリザベスカラー。
かわゆいお顔をお見せできずに残念です。
金曜、晴れたのでちょっと散歩。
豊洲公園。右上見えるのはオリンピックの元選手村(HARUMI FLAG.)。まだ工事中?
ネズミで遊ぶミケーネたん。
ミケーネたん、「じゃれ猫ベビーマウス」が一番よく遊ぶ。
誤飲が多くて怖い猫おもちゃではあるんですが。
足にピントが合い、手前はボケてしまったけど何となく好きなカット。
トリ足ー。
キャッハー。
近所のヨーカドーは明日からマスクは任意。
嬉しいが、花粉が…。
ベランダのホコリがうっすら黄色くてゾッとする。
木場公園横の河津桜が満開。ポートレートモデルと撮影してる人が多かった。日曜だから?
日向でヘソ天のミケーネたん。そろそろ春の換毛期。
八百屋もオサレな代官山。
先週は青色申告(提出した)、仕事のつきあいで外出(代官山、黒い服の人多杉)などイレギュラー仕事があり疲れました。
ミケーネたん、あまり遊んであげられなくてゴメン。
ビーたんがいなくなってから、ほぼ毎日膝の上に来るミケーネたん。
遠慮してたんだねー。
友人まゆみちゃんちの猫 左からマロンくん、ミンちゃん、ポンくん。
誰も相手をしてくれない(涙
まゆみちゃんちの猫ズを見るとミケーネたんは「まだ大丈夫」と思う(何が?)
まゆみちゃんちの窓ガラスは全て「複層ガラス」。
暖房の効きが全然違う。結露した事もないそうだ。
次引っ越す時は複層ガラスの部屋を狙いたい。(少ないけど)