百日草が咲きまくり。
後ろ姿もたくましくなっちゃったミケーネたん。
「近親殺人-そばにいたから-」石井光太著、読みはじめ。
ニュースでは財産争いと報道されてた妹による姉殺し、実際はうつ病による家族への暴力が原因?
かなり辛い内容ですが色々考えさせられます。
百日草が咲きまくり。
後ろ姿もたくましくなっちゃったミケーネたん。
「近親殺人-そばにいたから-」石井光太著、読みはじめ。
ニュースでは財産争いと報道されてた妹による姉殺し、実際はうつ病による家族への暴力が原因?
かなり辛い内容ですが色々考えさせられます。
近頃ビーたんとミケーネが一緒にいる事多い。
多分、「適温」スポット。
胴回りが一段と太くなっちゃったミケーネたん。
朝、ラジオつけたら(テレビ持ってない)AM,FMほぼ全てがマラソン中継でウチのラジオ壊れた?!と思った。
こんな押し売り、押し付け?みたいな事マジヤメてほしい。今日で終わるんでちょっと安心。
丸の内で働いてる友人は、国際フォーラム近辺が通行止めで困ってた。(ランチの屋台村も休み)
早く普通の状態に戻るといいんだけど。
7月の半ばに買ったミニミニドウベンが1つ咲いた。
週半ばにもう一つ。
そして、写真では見えないが5匹買ったヒメタニシが倍増してる。何故だ?!(タニシは稚貝を産んで増えるので繁殖スピードは遅いはず)
ビーたんが伸びてる。エアコンの冷気は嫌いだけど暑いのも辛い。この猫様の矛盾、どうにかなんないかな?
ミニスイレン(ミニミニドウベン)のつぼみが。
水生植物って鉢植えと違う楽しみがある。
タニシも見るたび水温低いところに移動してて面白い(暑いベランダで申し訳ない)
タマコがピアノ用の椅子を気に入ってしまい、今日も練習が…。
洗濯したてのソファカバーが早速猫毛だらけ〜。
タマコちゃんを愛しむミケーネたん。
無印のルームサンダルの噛み心地がいいらしい。1足、かかと部分が崩壊した。
私の足を噛まれるよりはマシか?
朝っぱらからビーたんもヘソ天。最近は午前中からエアコン必須。
水の中のものを撮るの難しい!
7月中ばに買ったミニスイレン鉢が苔だらけになってきたのでタニシ(ヒメタニシ)の力を借りる事にした。
(豊洲のビバホームで1匹100円)
初めてお金出して買ったよ、タニシ。
ミケーネたんがビーたんより大きく見えるのは目の錯覚と思いたい。
ベランダの鉢に小花タイプの百日草植えた。よく咲く。
生まれて初めてセミを見たであろうミケーネたん(左はタマコ)。興味津々。
セミを口から取ろうとすると怒ります。
この後、セミがウチの中で行方不明。
そのうちソファの下から出てくるのでせう(汗
まゆみちゃんちに遊びに行った。
マロンくん。
仔猫だった時はこのオモチャ大好きだったのに、今はまったりじゃれる程度(哀)
ポンちゃん&マロンくん
ミンちゃん。これを見ると、うちのミケーネたんはまだまだだな、と思うが
こんなんなっちゃったらミケーネたんのかかりつけの獣医が怒髪天を衝きそうだす。
ミケーネたん、長くなったニャー。
コーナンでミニスイレン2株(熱帯株1+温帯株1)と水蓮鉢買った。
猫らの水飲み場になりそうな気がする。
ボウフラ湧いたらメダカ投入しようと思っていたけど
猫らに捕食されちゃうかもしれない。
セミが一斉に鳴き始めた梅雨の晴れ間。
ミケーネたんがヘソ天で寝てた。
かなりリラックスしているらしい。
これ以上、横に大きくならぬよう気を付けないと!