ネコ」カテゴリーアーカイブ

今週の猫ズ

朝ごはん待ちの猫ズ。
自分がギックリ腰で屈めない時に、テーブルの上でゴハンあげたのを機にずっと定位置。
猫飼いじゃない人見たら引きそうだ汗
(ゴハン皿は割子そばの器)

段ボール破壊中のミケーネ。

後光差してるチャイ。

先週先々週と年末進行で久々疲労困憊の上にテレ人はスペシャルウィークで
今日はずっと読書。(クリスティの5匹の子豚)いい1日だった。

今週の猫ズ

最近掛布団の上で粗相するのがクセになったコウメ。先月から粗相された掛布団を洗うこと5回泣。
(羽毛でも化繊でもおかまいなく、明け方に布団の上でハイニョ〜)
結局、寝室に夜間猫立ち入り禁止にした。冬場、猫と一緒に寝るのが楽しみなのに残念。

チャイとコウメ。

寒い、風が冷たい。早く春が来ないかニャ〜。

紅葉

近所の公園の紅葉、今週が盛り。

ミケーネたん、今週はワクチン。体重測定がちょっとコワイ。
追記:12/3 ワクチン接種で動物病院で体重測定5.22Kg。去年の接種時は5.6Kgだったからちょい痩せ。

ノスタルジア-記憶の中の景色+今週の猫ズ


右手には国立西洋美術館。雨でも「モネ 睡蓮のとき」(ニッポン放送の「テレ人」後に流れる謎歌CMのやつ)は行列。

ノスタルジア-記憶の中の景色上野の東京都美術館に。「街と風景」の章がすごく良かった。
第三水曜日は東京都美術館シニア無料のため田中一村展は混雑。無料で見られる「懐かしさの系譜」もオススメ。


久々の晴れ間に日向ぼっこ、コウメとチャイ。

ミケーネたん(5.2kg)とチャイ(2.9kg)。

今年もあと1ヶ月ちょっと!マジか〜

今週の猫ズ


今週も5.1kgのミケーネたん。

様々な猫おもちゃがあるのに、結局「棒」に一番食いつく猫ズ。

今週はチャイとコウメの3種混合ワクチン接種。

レンズに指の脂をつけて撮ったら、いい感じに滲んだロマネスコ。
近所の八百屋で一株120円、安かった。(ブロッコリーは360円)

(レンズについた脂はカビの原因になるので、放置せず拭き取りましょう)

今週の猫ズ+アレックス・ソス

タワーの上の狭いハンモックに2匹、チャイとコウメ。

たまに5.1kg、ちょっと体重減ったミケーネたん。

アレックス・ソス「部屋についての部屋」東京写真美術館へ行った。平日午後でも客層若め。

ホロヴィッツのミステリに出てくるゲイの部屋ってこんな感じなのかな〜と思う。

今週の猫ズ

近所のKatoさんからお裾分けいただいた
ブロッコリーの葉っぱを食べるミケーネたん。今週も5.2kg。
(コヤマさんご馳走様です!)

ダイソーの「ネコのゆらゆらオモチャ」が猫ズに大受け。
羽部を速攻破壊。

ミケーネとコウメ。仲良し三毛猫姉妹。

ピンボケ集合写真。

今年中にやろうと思ってた「スマホ機種変」「マイナンバーカード取得」手付かずのまま10月もそろそろ後半(汗)。ついでにテレ人ポンチ絵描いてるiPad Pro(第二世代)も調子が悪くなってきた。年イチの視野検査もそろそろ。気が重すぎる。

今週の猫ズ

ミケーネたん。カナンの満腹感サポートを食べた後すぐにリバース(吐く)事が増えたので
フツーのゴハン(ニュートロ)に切り替えたけど、現状5.2kg維持。
(ニュートロだと吐かない。何で?!)


チャイたん。

コウメ。2匹がウチに来て1年、早いニャ。