詳しくはコチラいつもありがとうございます。
発言小町なら「食洗機とルンバ買え」で終わりそうな相談。
母が亡くなった後、息子が父親と同居する事になった理由の方が気になる。
なんか、相談者、無理することないのに。
今日は猫の日。友人まゆみちゃんちのミンちゃん。首回りがジャバザハット(涙)お願いだから痩せて〜!
詳しくはコチラいつもありがとうございます。
発言小町なら「食洗機とルンバ買え」で終わりそうな相談。
母が亡くなった後、息子が父親と同居する事になった理由の方が気になる。
なんか、相談者、無理することないのに。
今日は猫の日。友人まゆみちゃんちのミンちゃん。首回りがジャバザハット(涙)お願いだから痩せて〜!
かしゃかしゃびょんびょんで遊ぶミケーネたん。
最近めっきり飛んでくれない。
体が重いんだろうな(涙
2/10日に撮った木場公園横の河津桜。今頃は満開。
猫おもちゃに珍しく反応してるビーたん。
暖かくなると置物状態だったシニアちゃんズも動き始める。
食餌中のビーたんに張り付くミケーネ。
ビーたんの残すゴハンを狙ってる。
ネコだけどハイエナっぽいよ。
貫禄ついちゃったミケーネ。生後7ヶ月くらいなんですけど(涙
動物病院では「小顔だから痩せて見えるけど注意〜」と言われた。
終日、青色、確定申告の入力。今年からe-tax.
源泉徴収票とか郵送か持参って提出見本には書いてあるけど
ネットには不要と言う情報も。どっちー?
調べる気力が残ってないので明日やる…。
撮影/近所のKatoさん。ありがとうございます!
ミケーネたんの避妊手術の傷口。ちっちゃくて良かったね、ミケーネ。
ここから子宮と卵巣2つを取り出したそうです。しん先生スゴイ。
抜糸は今度の金曜。
カラーにはまだ慣れない。食餌時不便そう。
昼間の光はすっかり春。
ミケーネ、昨日午前11時に病院に預けて避妊手術。
午後5時に退院。
麻酔のせいか、昨日はフラフラ。
今日は早朝よりカラーをカサカサ言わせながら部屋をウロウロ。
食欲も復活。
皮下脂肪、結構ついてたらしいっす。これから食餌気をつけようね。
手術代は33000円(手術前のレントゲン+血液検査は別途)
昼に代々木のハウスメーカー。外壁等の色を決めに。
茶色以外にしたいのだけど、外壁サイディングてほぼ茶系。選択肢少なー。
建築士さんと調布の陥没の話になったのですが
「あの場所、業界では前からヤバいと言われてて
日本の高水準な技術で掘削しても陥没して「やっぱり」と。」だって。
ほかに都内は(○○がやの某場所)(足立区の△△)など、知ってる人は怖くて買えない土地があるそう。
どこなの〜〜?!(ヒントは河口以外の埋立地らしい)
実家に住み着く、母の内縁夫に出て行ってもらいたい47歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。
「母は退院の見込みなし」と言い切る相談者がちょっとコワイ。
相談者は家にこだわってたけど、他にも生命保険とか貯金関係
色々出てきそうなので、早めに母に相談確認すればいいのに。
(余命宣告は隠してるのかな)
この内縁夫と仲良くできないんだから
拗れる前に何とかしといた方がいいと思う。
それより、この内縁夫の住民票が『電気も水道も通ってない場所』って
その方が気になる!何処?!
明日はミケーネたんの避妊手術、何だか心が痛い。仕方ないんだけど。
今日の深夜から絶食、明日朝からは絶水です。
ミケーネ、そろそろ「さかり」がヤバいので、動物病院に「避妊手術」の「避妊手術前検診」へ。
血液検査(麻酔が大丈夫か確認)とレントゲン検査。
右側にあるのは「高圧酸素カプセル」です。わんにゃんと飼い主が一緒に20分程度入る。
ミケーネ、体重は3.4キロ。
レントゲンは皮下脂肪が厚め、内臓脂肪も多め。「手術しにくそう」な感じらしいです(獣医談)
だがしかし、中性脂肪やコレステロールは低めなので、摂取してる脂肪の質はいい模様。(そりゃそうだ、ビーたんのk/d盗み食い)
手術は来週金曜日。
避妊手術したら食餌管理しないとヤバい事になりそう。(汗
ちなみに猫で6キロは、ヒトに換算すると100キロ程度だそうです。
ブラッシングの抜け毛で毛玉を作るとビーたんのいいオモチャに。
自分の抜け毛、食べちゃダメ(笑
態度もデカくなってきたミケーネたん。
和菓子の末廣(休業中?)隣、元ドコモショップ跡に釣り道具屋(タックルベリー)が開店してた。
居酒屋、マッサージ店が多い商店街に新鮮。
昔は、富岡1丁目のバス停前に釣具屋があった。
そこでアカムシ買ってお台場近辺(何もない)でハゼ釣り(昭和の家族レジャー+食材ゲット)。
あんなのよく針につけてたと思う。今はムリ!!!
父親に万が一のことがあっても仲が悪い妹には知らせたくない49歳女性の相談。
詳しくはコチラいつもありがとうございます!この絵にはないけど、相談者には兄、母(超仲悪い)が。父と母は35年前に離婚済み。
予告で解答者は愛ちゃんだったのに、三石先生だった。
愛ちゃんだったら、相談者の母親との確執に焦点が行ったのかにゃ?
でも、今日は三石先生で良かったというか。これは弁護士に相談してスッキリした方が無難。
遺産は『なきゃないでケンカする』。そんなもん。
給水器で遊ぶミケーネちゃん。
どこで覚えた?そんな遊び(汗
猫は肉球濡れるの嫌がるもんなんだけど。
何だか、腹回りが太くなってきたようなミケーネ。本当によく食べるからニャー!
隣の部屋の方が日当たりがいいのに、「あんか入りベッド」から離れられないシニアちゃんズ。
確定申告の準備。去年の交際費、交通費少なっ!