ネコ」カテゴリーアーカイブ

旧江戸川


弟に所用があり葛西に。旧江戸川沿いの遊歩道歩いてみた。
やたら「川鵜」(たぶん)がいる。
下の写真のスーパー「エコス」の後ろに見える建築中の建物が
「浦安ワンダフル」というマンション。すごいネーミングですね。
でも、あの近辺は浦安市じゃなくて市川市。


今日もかわゆいミケーネちゃん。
タマコ、なんかゴメン。

豊洲へ行った

江東区役所の豊洲出張所で、12/10〜11日e-Tax用のIDを出張発行という事で
朝10時半に豊洲。すでに10人待ってる!

住所、氏名、年齢、電話番号、屋号と自分で設定したパスワードを
自分でpcに入力して係員に免許証で住所確認してもらい手続き終わりなのに、10分近くかかってる人がボチボチ。
(手続き用のPCは2台しかない)
私の前は10人、40分待った。(自分は5分で手続き終わり)
みんな、マウス使い過ぎ!tabキーとF7,F9,F10キー使おうよ。
てか、ID発行てPCで手続き出来ないのかにゃ!?

豊洲市場は160人のコロナ感染が出てるので、ミケーネのゴハンを買って即豊洲から帰宅しました。

ミケーネちゃん12・ネコのなまえ


今日もよく飛んだミケーネちゃん。

かわい〜ん!


ねこのきもち WEB MAGAZINEより

ネコのなまえ人気ランキングが発表されてた。
ムギ、マロン、マル、フクちゃんと確かに知人のネコちゃんに…。
私が今まで一番インパクトがあったイヌネコの名前は
動物病院で呼び出されてた「キャンディちゃんとアンソニーちゃん」(ミニチュアダックス)です。
飼い主、多分同世代w
「キャンディキャンディ」のコミックは版権問題で絶版になったので
もう読めないかも。(オクでも未だ高値)

ミケーネちゃん11

ミケーネ、本当によく動く。
36ミリ換算のレンズではミケーネの動きを押さえるのキツくなってきた。広角レンズ欲しい…。

ミケーネのことが気に食わないのに、目で追わずにいられないビーたん。このあと猫パンチ。

ポカスカ

速達を出しに2駅先の郵便局に行かねばならぬのだが寒いよ〜雨まで降ってるし〜。
でも往復40分歩く。郵便局はめっちゃ混んでました。休日出勤の局員さんも大変。

タマコとミケーネが猫ベッドを巡りポカスカしてた。ゆるい猫パンチ
このあとタマコ退散。大人の対応ですね。

リンゴ何個分?

近所のKatoさんからリンゴもらった。
キティーちゃんの体重はリンゴ3個分だが
ミケーネちゃんは5個分…….(1個400g)
タマコは10個分だ!

寒かった昨晩、奇跡の猫団子。
このあと、タマコ嫌がって逃げる。

肝臓保護剤とプラセンタを毎日服用してるタマコ。体型に目覚ましい変化はないが
毛並みが良くなった。以前はシッポの付け根にフケが浮いてたけど今はナシ。全身ツヤツヤ。
ガンマ値も多少落ちてるといいのだが。

シャンシャン

上野松坂屋がシャンシャンだらけになってた。
シャンシャンが上野にいるのは今年いっぱい、来年中国に帰ってしまうそうですね。

かわいい…

ミケーネが近づくと怒るビーたん。寒いんだから団子になればいいのに。何か損してる。