濃三毛ちゃん6 コメントを残す 今日もブンブンに食いつく濃三毛ちゃん。 ブンブン中はオバちゃんにタッチしても全然平気(体や顔を擦り付けてきて、膝の上にも来る)なのに ブンブン止めると警戒モードにスイッチが。謎。 いっぱい走ると夜、良く眠れるようです(オバチャンも!) 今日のシニアちゃんズ 寒い雨降り。フェルトポッドの下に電気あんか置いたら、出てきません。 ビーたん、ヤドカリみたいだよ。
濃三毛ちゃん5 2件の返信 今日も「じゃれ猫ブンブン」に食いつく濃三毛ちゃん。 ブンブンに無我夢中になり、部屋中駆け回る。 ブンブン中だけ、オバちゃんにベタベタしてくる濃三毛ちゃんにウットリしてたら背後から熱視線…ビーたん! 妻に浮気を目撃されたダンナってこんな感じ?うあああ、これは違うんだよぉー(って何が?)
濃三毛ちゃん4 コメントを残す じゃれ猫ブンブンで遊ぶようになった濃三毛ちゃん。 そこ、狭くない? ブンブンに釣られて降りてきました。 ブンブンに釣られて、オバちゃんを蹴ってます。 かわいい〜〜ん! ブンブン振ってない時は、未だにオバちゃん見るとシャーシャー言ってるんですけどね。 ありがとうブンブン。
濃三毛ちゃん3 コメントを残す どちらもiPad(第五世代)で撮影。 朝5時、濃三毛ちゃんの鳴き声で起こされる。大音量!近所迷惑レベル。 部屋の隅で固まってたので、キャッチして膝の上に乗せたら逃げずにクネクネしてた。 早朝だけフレンドリー(謎 夕方、「じゃれ猫ブンブン」で遊ぶ。 箱の奥から見つめるムスメ。 出てきた〜。この後、箱の回りを一周して、また箱奥へお戻りになりました。 使ったおもちゃ、放置しとくと誤食しそうな勢いだったので片付けた。 おもちゃ振りながら、デジカメ撮影キツくて腕3本欲しい。三脚立てるか…
濃三毛ちゃん2 2件の返信 濃三毛ちゃん、今日はピアノの楽譜の上にいた。 おもちゃを振ると、目で追うけど食いつかない。 ゴハンタイムも、ピアノに隠れて盗撮。(ズーム使用) 家の中で「野生動物撮影体験」をしてるみたいだYO! 今日もシニアちゃんズは日向でまったり。 濃三毛ちゃんが「たちけて〜」(推測)と鳴いてもビーたんはガン無視。タマコはたまに答えてる。 猫語で「このババアには気をつけな!」なんて言ってたらどうしよう?w
濃三毛ちゃん コメントを残す 朝6時、濃三毛ちゃん、カーテンにぶら下がって身動き取れず大騒ぎ。 外してしばらく膝の上に置いてみた。 逃げもぜず、しばらくまったり。 後ろ頭がウメちゃんに似てる!黒と茶が反転してるけど。 膝から降りたら相変わらずシャーシャー(笑 トイレも成功。朝イチで検便に(便だけ検査に持ってく)。虫も変な菌もおらずひと安心。 獣医が、次のワクチン接種(11月初頭)までに(猫の)心の傷が癒えるといいねえ、と言ってた。 先週の今頃は、東松山で母猫とべったりの野良暮らしだもんねえ。 濃三毛ちゃんの鳴き声にも無反応なビーたん。 タマコは窓越しに、にゃーにゃーお話してる模様。
仔猫もらった コメントを残す 10月6日に、埼玉の東松山で保護された仔猫を知人の伝手でもらい受けた。 母猫もノラちゃんなので、慣れる(というか落ち着く)までしばらくかかりそうな予感。 名前をまだ決めてないので、保護先の呼び名「濃(こい)三毛ちゃん」に。 ウメちゃんのいたピアノ部屋(5畳半)をしばらく濃三毛ちゃんの部屋に。 到着した途端、部屋を縦横無尽に大暴れ。ああ、仔猫だ… やはり箱の中が落ち着くようですw 私がピアノ部屋でピアノ練習をしている最中はとても静か(警戒してる)。 1日8時間は練習したい気分ですw(ムリ)
猫の慢性腎不全用療法食 コメントを残す 今朝、ビーたんの血液検査に。 クレアチニン値が8/29-7.27→9/5-4.22→10/10-2.63と 下がってきたので、お家で補液はストップ。ラプロスと療法食になった。 ビーたんが療法食あまり食べないと言ったら、試供品を頂きました。 いつもは見向きもしないk/d、試供品一袋あっという間に完食。 ベッツセレクションは袋に食いついてた。 ビーたんは小袋なら何でも好きだよね。 これは試供品。 日清のJPキドニーキープは、30gの小別包装。これに落ち着く気がする。 ウールフェルトポッド、青も買った。ネットで3980円。
ウールフェルトポッドキャットハウス コメントを残す 即IN! 先日、深夜にamazonで衝動買いしたウールフェルトポッドキャットハウス(ドギーマン ¥2,980)届いた。 数年前、コクーン型の猫ベッドが流行したが1万円以上…。今は流行もひと段落したのか2980円、失敗しても許せるお値段。 心配は杞憂で、早速ビーたんが気に入った模様。 そんなに気に入りましたか?良かったです。 もう1個追加で購入しようとしたら、amazonで¥7,180になってた。見送りー。