ネコ」カテゴリーアーカイブ

新春の猫ズ

1日夜は近所のKatoさん夫婦宅で新年会。(ご馳走様でした)
帰宅後、惨事が。犯行現場に戻る犯人。

今年はミケーネたんを少しでもスマートにが目標だが(5.5キロからせめて5キロに落としたい)
ミケーネたんの兄弟は現在6キロ越えらしい。巨漢猫になる体質?(涙

コウメたんも巨漢猫にならぬよう気をつけます。

今日の猫ズ


仕事が暇な年末にピアノの練習をしようと思っていたのに
猫らとまったり…。ヤバイ。

明日1日、東京ではテレ人の放送はありませんが
ABS(秋田放送)SBS(静岡放送)などでは通常放送。
月曜だから加藤先生×大原敬子先生かニャ〜。

今週の猫ズ

金曜日にチャイの避妊と出べそ手術の抜糸。経過も問題なしでひと安心。

22日は冬至、日中でも斜光で夕方みたい。

ミケーネたんとコウメ、これでも仲良し。

浦和駅職員の書道大会? 真ん中の人、お上手。

チャイ避妊手術

金曜にチャイの避妊と、臍ヘルニア(出べそ)整復手術。
出べその中身は脂肪+血管でした。
(出べその整復は避妊手術代プラス5000円)

エリザベスカラーを見てコウメが激しく怯えてたので、チャイも術後服。

面倒見のいいミケーネたん。(と見せかけて、この後ケンカが定番…)

今日の猫ズ

避妊手術跡にうっすら毛が生えてきたコウメ。

ミケーネたん(右/5.5キロ)と。大きくなったニャ、コウメ。

今度の金曜はチャイの避妊手術。臍ヘルニア(でべそ)の処置もしてもらう予定。ちょい不安。

紅葉もそろそろ終わり。

クリスマス仕様の花手水。

今週の猫ズ

木曜、チャイの「大」に虫がついてた_| ̄|○
早速動物病院へ行き「虫下し」3頭分処方してもらう。
猫たんが「大」するたびに寿命が縮んだ週末だった(号泣)
(その後、チャイとコウメの「大」からアレが………ノミがいたから仕方ないけど)

金曜、コウメ避妊手術の抜糸。これから太らぬように気をつけます。




みにゃさん、よく遊びよく食べた1週間でした。

コウメ、避妊手術

24日金曜、避妊手術したコウメたん。
傷口(1センチくらい)舐めるの防止で、エリザベス着用。

エリザベスカラーに超怯えるチャイ。(ミケーネも!)
24日中コウメは絶食指示だけど、チャイもミケーネもエリザベスに警戒して食欲減退。

これではイカンと、翌朝、近所のコジマで「術後服」買った(ポイントで。ラッキー)。
ミケ子とチャイの食欲、ちょっと戻る。(腹が減っただけ?!)

ピアノ弾いてるミケ子。

今週の猫ズ

コウメとミケーネ。これでも仲よし。
先週月曜に3種ワクチンで動物病院行ったミケーネ。体重5.5キロ……。痩せんと!

家に来た時は食が細かったチャイも、今は食いしん坊です。良かった。

友人宅にあった「八幡屋礒五郎の椅子缶」。すごい存在感!

今日の猫ズ

寒い。昼間でも11度、先週の日曜は23度だったのに。
猫ズは電気座布団から動きません。

夕陽に映えるチャイたん。


ヒャー!!!!!!ヤメテー!!!!!!

肉まん温めた電子レンジに早速INのコウメ。
レンジの扉を開けっぱなしはダメ!反省。

今週の猫ズ

コウメたん。
ちょっと賢いかもしれない。(といってもドアや扉を開ける程度ですが)

コウメとチャイ、仲良くケンカ。

仔猫2匹のおかげなのか、ミケーネたんも動くようになってきた。
少しは体重が落ちるかもと期待。