テレフォン人生相談2025年7月25日

会社の指示で過積載が常態化している。
3.4ヶ月前、荷下ろしして帰社途中に会社のトラックが故障。
数日前に会社と揉め「辞める」といったところ、社長に「壊れたトラックの修理代を払え」。
私に修理代を払う義務はあるのか?という63歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

過積載というと、近所のヤクルトレディーの電動アシスト自転車もスゴイ。

テレフォン人生相談2025年7月24日

同棲中の長男がお酒飲むとモラハラDV、壁殴ると彼女さんから私の妻に相談があった。
半年前にADHD,発達障がいと診断されたが薬を飲まず酒ばかりらしい。
5日後、長男が泊まりで外出する隙を狙い彼女さんの荷物を運び出そうと思うが
それに長男が逆上して大きな事起こさないか不安な56歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

「普通の人が対応するの無理」と高橋先生から言われるって汗
相談者も不安だろうけど、彼女は逃げても生きた心地がしないかも。可哀想。

テレフォン人生相談2025年7月23日

発達障がいの13歳次男が4ヶ月前から五月雨登校。
何も言わないとゲームを7,8時間、そこから宿題を始め寝落ち、朝も起きられない。
遅刻しても行く時もあれば、宿題ができないと学校行き渋り結局休む。
通常発達ではない子の、デジタル機器との関わり方を知りたい54歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。あ、回答者は和田秀樹先生でした。

視野を広げるのはいいかもしれない。

テレフォン人生相談2025年7月22日

三女に結婚話が進んでいるが、彼がひとり親(母親)。
彼と彼の母は想像以上に疎遠で、彼は母親の離婚理由を知らない。
嫁がそこに引っ掛かり、近々顔合わせをする前に
彼母と私たち夫婦3人で会い、彼母の本音を知りたい。
離婚理由も気になるという58歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

娘さん、おめでとう!相談者夫婦以外は自立してて、何か偉いじゃんと思うのだが。

テレフォン人生相談2025年7月21日

息子が嫁にお金を出し渋っていると、嫁の母に愚痴を言っており
嫁の母が金銭援助をしてる、どうにか息子にはわからないようにお金を出させる解決策を考えてほしいと嫁の母から連絡があった。後日電話すると答えたが、私の責任じゃないし困ってるという65歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

息子に聞けば解決する話、何を悩んでいるのだろう……。

「8番のりば」(ゲーム)でおじさんから逃げるのを諦め、本命の猫ちゃんゲーム(『Stray』)を始めたが、猫ちゃんが崖から落ち(不可抗力、そういう設定?!)片足を引きずった姿を見て私の心も折れた。
今のゲーム画像がリアル過ぎて、痛々し過ぎ!

今週の猫ズ

ゴハン待ち中の猫ズ

食餌制限して1週間、ミケーネたんが5.3kgから落ちません。なんで?!

最近、結束バンドで遊ぶのが好きなチャイ。安上がり笑

今更、Nintendo Switch を買った。「2」じゃないです、2017年発売のヤツ。
ゲーム本体買うのはNintendo DS以来。
簡単そうな「8番出口・8番のりば」というゲームを始めたが、DSには無かった左右の「スティックボタン」がうまく使えず、「8番のりば」が終わらない。
180度方向転換後、Bダッシュだけなのに、方向転換中に殺される泣どうしたら?!

テレフォン人生相談2025年7月19日

父が2ヶ月前に没、100万円の遺産があり兄弟で3等分の遺産分割協議書を司法書士に依頼したが、妹が印鑑証明と戸籍謄本の提出を出し渋っている。
お金にだらしなく、父の脛をかじり生きてきた妹。父の四十九日法要も、お金がないので欠席。
金払いのよかった父と同じ対応をしない限り、妹は相続にすら協力しないのか?
これから、父から私にターゲットかえてお金をタカられないか心配という55歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

相談者の前半と後半のテンションの違いがスゴいです。

テレフォン人生相談2025年7月18日

長距離ドライバーの夫、結婚する時「平日は戻ってこれないので、子供できたら転職する」と言っていたのに、息子が1歳になる今も転職する様子がない。
金銭的に余裕があるわけでもないので私も外で働きたいが、夫帰宅後話をしても私が言うだけで夫は自分の思ってる事を言わず気まずくなるだけ。
第三者からみて私のわがままなら仕方ないけどという38歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

夫、トラックの中でテレ人聴いてるといいね。

テレフォン人生相談2025年7月17日

母がガンのステージⅣで闘病中。
私は中学の頃に父から暴力受け、その時から父の前に行くと口がきけない。
3ヶ月前に初めてバイトに受かり将来のため自立目指し国家資格をとろうと考えているが…。
もし母が亡くなり、父と二人暮らしになったら怖いという24歳女性のご相談。
くわしくはこちらいつもありがとうございます。

お母さんのためにも、強くなってほしい。

テレフォン人生相談2025年7月16日

夫と意見が食い違い「別れようか」と思うが子供にはよくしてくれるので頑張ってきた。
が、子供が私の言う事を聞かない。昨日無断外泊した長男は問題行動でカウンセリングを受けたが
家庭環境問題にあるのでは?と指摘受け家族カウンセリングに誘うが夫は拒否。
「一種の冗談、考えすぎ」と言うが私は不安。
私自信も、アプリで知り合った独身男性と不倫中。私自信気持ちの切り替えがなくってどうしたらいいか?という49歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

途中まで「悪意のあるインスタを冗談と言う夫って(怒」と相談者に同意してたが
「私も不倫」でズコーっ。