テレフォン人生相談2025年1月8日

高一の娘が3ヶ月前から不登校。進級の見込みないので学校を辞めた方がいいと思うが
どう声をかければいいのか?
娘、友達もいないので引きこもっている。娘の居場所を作って生きる希望をもたせるには?という53歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

久しぶりの大原先生だったが、娘さんの風呂キャンセル界隈に持ってかれた感。思春期の女子が5日か〜!

テレフォン人生相談2025年1月7日

ここ2〜3年、母との関係悪い。一年前、仕事の関係で同居した時に
母に禁煙禁酒に協力するから病院を探そうと言ったのに「私を支配するな!」。
私は母の父や弟の愚痴を聞いてきたのに、母は私のいうことを聞いてくれない。1年前から着信拒否してたが、母に乳がんが発覚、でも母の愚痴を聞くのはもう限界。癌なのに放置したら親不孝かな?という29歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

諦三先生も言ってるけど、他人は変えられないのよね…。
受け入れるというか、諦めて接していくしか。

テレフォン人生相談2025年1月6日

線維筋痛症で10年、それを告白した上で夫と結婚2年。
体調を崩し病気のストレスで夫に暴言を吐いてしまう。夫に罪悪感。
夫は私には勿体ないほどいい人。自分の愛し方がわからない私に
夫を愛せるのか?現状を変えたい36歳女性のご相談。
くわしくはこちらいつもありがとうございます。

「ごめん」1回より「ありがとう」10回、実際の生活でも大切。
今日は仕事始め、正月休みを恨みたくなる………。

今週の猫ズ


今年も5.2kgキープしようねミケーネたん。(5kg以下への道は、飼い主が諦めた)

うさぎの尻尾に夢中の3にゃん。

年始年末はジムが休みなので歩き回った。
隅田川大橋から永代橋と佃島。佃島、タワマン乱立し過ぎてタワマンの有り難みがない笑。

テレフォン人生相談2025年1月4日

浪費という訳ではないが、良いものを求める妻。彼女の不満消してきたつもりだが、家を買っても車を買っても文句を言われる。もうムリ、ぼくじゃこの人を幸せにできない。次女が中学卒業する12年後に妻と揉めずに離婚したいが、その時までにどのような準備をしたらいいのか?という52歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

これから教育費がかかる時期、娘が中学受験したいと言い出したら破綻かも。12年も持つのかな?

テレフォン人生相談2025年1月3日

高血圧、糖尿病で体調考えると元気なのはあと10年くらい?
元気なうちに、家、田畑、先祖代々のお墓を二人の息子のどちらかに継いでほしいが
どういう手続きをとったら?私の家が絶えないようにしてほしい73歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

お正月で皆が揃った時に是非話し合ってほしい話題。

テレフォン人生相談2025年1月2日

二年前に父が亡くなり、妹手書きの(遺産の)協議書?に印鑑を押した。
その後、自分が脳こうそくを患い、
父がパーキンソン病のためにつけた手すりを利用させてもらうために
実家に娘と居候している。
実家の母と妹は、無職なのに贅沢しており「もっと遺産があったのでは?」と疑惑。
虚偽の手書きの相続書に印鑑を押してしまった?取り戻せないか手順を教えて欲しい54歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

子供二人の学費がなければねえ……。

テレフォン人生相談2025年1月1日

両親、相談者、妹二人と五人家族で暮らしていたが
上の妹の性格のキツさに嫌気がさし、実家を出て一人暮らし。
母から「戻っておいで」と言われ1年で実家へ戻ったが
家族から一方的に「出てけ」と言われた。
もう家族は赤の他人、一人で生きてくのか、どこかで戻れるのか?という36歳男性のご相談。
くわしくはコチラ今年もよろしくお願いします。

年明けから罵詈雑言のオンパレード。
今年も皆様にとって、幸多き一年となりますように。

明日はラジオ沖縄でも箱根中継…14時からの地方局を探すかニャ〜

テレフォン人生相談2024年12月31日

私自身、転職多くて今は無職。
再就職活動を始めるにあたって覚悟決めたいが、逃げ道を用意した方がいい?
情緒不安定になりやすいので心安定させるにはどうしたら?という44歳女性のご相談。
くわしくはコチラ一年お世話になりました。

今年も毎日テレ人聴けた当たり前に感謝。
みなさま良いお年をお迎えください。

テレフォン人生相談2024年12月30日

姉がステージ4の肺がん。「姉が今どう過ごしたいか本音聞きたい」と姉の息子(甥)に提案したら、甥から「しゃしゃり出るな」「この事で何も言わんといてほしい」「お前と二度と会わん」と言われた。
この事で、「自分が今まで人間関係上手くできなかったのは、自分に芯がないから?」目がいくようになった。私の精神状態を相談したい46歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

気づいてよかったね〜。甥に感謝。
全然関係ないけど、今年最後のゴミ出しした直後に、猫ズが「大」して「ゲー」するの何でだろ〜?