テレフォン人生相談2024年8月7日

生きてくのが嫌になってきた。病院の通院、治療もどうでもいい。何度もオーバードーズしてしまった。
が本当は、どうでもいいとか思ってない。一縷の望みにかけたいと思ってる。
前向きになって、前のようにプール通いしたいという46歳のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

今ごろ、毎日プール通い出来てるといいですなあ……。
関係ないけど、プールの「三角の旗」は背泳のターン目安用。
(旗を過ぎたら腕5回まわしてターン、と使う)
こちらを無視してガンガン腕を回してるとプールの壁に手を殴打し痛い目に(泣)

テレフォン人生相談2024年8月6日

相談者と同じ習いごとのために、長女の娘を毎週土曜、往復一時間半かけ連れ出している。
年に二回発表会があるが、そのたびに娘の夫が「習いごと辞めさせる」と娘に文句を言っているらしい。
1ヶ月後に発表会があるが、もうプログラムが出来ているので
「やらせてください」と頼み、孫の習いごとはやめたほうがいいのかな?という74歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

お婆ちゃんと孫が一緒にできて、年に二回も発表会がある習いごとって日本舞踊かフラくらいしか
思いつかない…。自分はピアノを習ってるけど、小学低学年位迄の生徒は必ずご両親のどちらかがレッスン中も同席。今の習いごとは親も大変だな、と思う。相談者も今までお疲れ様です。

テレフォン人生相談2024年8月5日

小さい頃から盗癖があり、高校で警察のお世話になってからは出てないが
自分の悪いところが子育てに影響があるのではないかと不安。
家庭環境はよく慈愛にみちた両親なので、盗癖の原因がわからないという31歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

このまま、ぶり返さないといいですね。
2022年12/20の盗癖の相談は専門医受診をお勧めしていました。この頃、ウルベさんは「回答者」だったんだよな〜(遠い目)。

今週の猫ズ

今週もかわゆいチャイたん。

猫用の水に氷を入れた。生まれて初めて見る氷に夢中なミケーネ。
氷を捕まえようとしてボウルに手を突っ込んでビショビショ。

今週も5.2kgで停滞ミケーネ。右のコウメは現在4kgで追い上げ中(ヤバ)。

テレフォン人生相談2024年8月3日

3年前に15年間同居してた実母の家を出てから疎遠。
自己中でわがままでごう慢な実母とは関わりたくはないが
体調が悪いと噂で聞いた。このまま放っておいていいのか?
相続とか何もしなかったらどうなる?という52歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

ご実家に相談者家族の荷物がまだ残っていたのかな?教えてくれるだけでも有難いと思うのだけど。
介護分担や費用請求の心配の方が先な気がする。

テレフォン人生相談2024年8月2日

マッチングアプリで知り合い交際6ヶ月の彼、ドタキャンや遅刻が多い。
「自分の空間に人をいれたくない」という理由で家にあげてもらったこともない。
(家の中の様子を写真で送ってもらったことは2〜3回ある)
3日前にもドタキャンされて落ち込み泣いてしまった。
別れたい気持ちはあるが、一人になるのも寂しいという26歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

塩谷先生ですら「怪しい感じ」の彼。
彼からの復縁は「本命彼女がいたけど振られた」んだろうし、
食事と公園散歩デートというあたり、金銭面も怪しい……。

テレフォン人生相談2024年8月1日

3週間前に内縁の妻の大腸癌(初期)が発覚。
妻はあっけらかんとしているが、自分の方がおどおど。頭が真っ白。
根っからの心配性なのかも。考え方を変えるには?という52歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

心配性というより、甲斐性無しな相談者。
入院するにも保証人は必要だし、その後の生活も不安だし、
内縁妻、あなたの見てない所で泣いてると思う。

テレフォン人生相談2024年7月31日

自分の中で不安が大きくなり、どうすることも出来ず体調崩して気持ち悪くなる。
仕事や生活に支障出てもどうすることもできないし、相談できる人もいない。
自分で何とかできると思っていたが、どうしようもできない。
治らなくてもいいからどうしたらいいか?という28歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。サイト復活して本当に良かったです。
(あんなエラーメッセージ出たら泣く…)

妙憂さんのお声が心配。エアコンで喉をやられる人が多い時期、みなさまご自愛ください。

テレフォン人生相談2024年7月30日

1年前に父親(64)が倒れ「助からないかな」という状態に。
実家のお金いくらあるのか母(64)に尋ねたところ「自由に動かせるのは100万くらい?」
父の退職金で現金700万や投資信託はあるようだが
家はボロボロ、「お金のことや家のことちゃんとしないと孫を会わせられない」と
親にLINEしたところ4.5ヶ月前から音信不通に。答えが出ず宙ぶらりんの状態が続くのどうしたら?という34歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

親の世代は「逃げ切り世代」年金も来年から出るし、ボロくても持ち家。
これから3人分の教育費がかかる相談者世帯より経済状況はいいかもしれない汗

テレフォン人生相談2024年7月29日

夫は外ヅラがよく、「こんないい人いない」と周りに言われ結婚したが
結婚してみたら家ではすごく短気、すぐキレる。家と外では別人。
DVはないが夫に疑心暗鬼。
自分も働いて経済力はあるので離婚しても問題ないが、こんなこと離婚理由になるのかな?という60歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

こないだの土曜日と似たような相談だった。子供も成人してるし、もういいんじゃね?