テレフォン人生相談2025年3月27日

2年間、義理の伯母のサポートをしているが、義理の伯母には20年前に絶縁状態になった息子がいる。
2年前、伯父伯母に関係修復を頼まれ伯父の息子と話をしたが「母(伯母)に虐待されたので絶対に面倒みない、その代わり相続放棄する」。虐待した人とされた人、関係修復する手立てがあるなら知りたいという60歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

相談者と三石先生と、音の圧がすごい笑

テレフォン人生相談2025年3月26日

22歳で就職したが、仕事を溜め会社に寝泊まりするようになり23歳で退職、発達障害と診断され発達支援の施設へ。25歳で再就職したが、また仕事を抱えてきている?
私から息子の会社の上司に「(息子の)仕事減らしていただけませんか」とお伝えしたいが、夫は本人に闘わせろと言う。どこからどうしたらいいかわからない67歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

「なおりはしないが、ましになる」という発達障害当事者マンガ(カレー沢薫)でも、「私の住む県(山口県?)には大人の発達障害の専門病院がない」と書いてたような。医者選び大事。

テレフォン人生相談2025年3月25日

相談者と妻、妻の母と三人で自営業。
5ヶ月前の繁忙期、遠方の母を呼び寄せ2週間、子供の面倒、炊事掃除洗濯をしてもらった。
母が帰ったあと、妻が「(母が)冷蔵庫を勝手にあけた、油物に使ってもらいたくないフライパン使った、相談者母に謝ってほしい」と相談者母に電話。母も謝罪したが、妻はエスカレート、私としては打つ手がなく困り果ててる34歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

すんごい言い掛かり。相談者妻、産後うつかな?

テレフォン人生相談2025年3月24日

夫や息子にイライラして、モノに当たる、態度で当たってしまう。ドアを思い切りバタンと閉めてしまう。息子に当たってしまうのが、エスカレートしてしまうのではないか?恐くなるという37歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。copilot導入してらっしゃるんですね。いいニャ〜。

子どもって親の鏡、マネし出したら大変。ストレス解消法見つかるといいね。

3/19日、春分の日の前日に雪。不思議そうに雪を見るコウメ。

これでも仲良し、ミケーネたんとコウメ。

チャイ。

テレフォン人生相談2025年3月22日

20年前結婚した夫、酒量が酷くなり何か言うとモノに当たる。
私が家計管理して夫は小遣い制だったが、二年前、夫が勝手に給与振込みの通帳を変え
お金を下ろすことが出来なくなり、私の給与(夫より多い)でやりくりしている。
こんなことになると思わなかったので、二年前まで私の収入も夫の通帳に入れていた。
返せとは言わないが私が家を出る費用を出してほしい、円満離婚希望の68歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

テレ人リスナーなら塩谷先生に聞くまでもないご相談のような。

テレフォン人生相談2025年3月21日

半年前に夫が急死。子供達は「今までお父さんと仕事してきたからお母さんの好きなことしたら?」と言うが、私は前向きになれない。どうしたらいいかな?という74歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

身内が亡くなると3〜4ヶ月は悲しんでる暇なんて無いので
今はどっと悲しみと疲れが来てる頃だと思う。ホント、何もしなくていいよー。

テレフォン人生相談2025年3月20日

昨年夫が軽い認知症と診断を受けたが、その軽さが私には重い。
私に電話かかってくると彼氏から来たと思ってそっと聞いてる。
土地が誰かに取られるなど、言ったりするので困ってる。
どう扱えばいいのかわからないので、しゃべらないようにしてるが、そういう態度でいいんでしょうか?という85歳女性のご相談。
くわしくはこちらいつもありがとうございます。

諦め、割り切り受け入れる。どんな病気でも同じかも。
明日の更新は遅くなるか休みます。

テレフォン人生相談2025年3月19日

単身赴任中で週末家に帰っていたが、1ヶ月前から妻の様子がおかしい。
1ヶ月前、子どもの通学の監視をしたが、その時でも妻は興奮していて話にならない。
子どもにも触れさせてくれない、帰ってくるなと言われたので帰宅してない。
結婚前、統合失調症歴のある妻。どうやってアプローチすれば?という49歳男性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。船、沈んでる…。

こういう相談こそ、専門家の先生(龍太郎先生まで行かなくとも、樺沢紫苑先生か和田先生か?)の方がいいのでは?と思ってしまった。

テレフォン人生相談2025年3月18日

夫介護中の双子の姉が1週間前家出した。余命宣告され自宅療養中の姉の夫は、面倒を見る人がいないので入院。家出後1週間で警察に届けた。
姉の長女と私で連絡を取り合ってるが、姉はどこにいるか不明。
姉が帰ってきた時どう対処すれば?という62歳女性のご相談。
くわしくはコチラいつもありがとうございます。

いきなり余命宣告された訳じゃないだろうから、積み重なったものがあったのでしょうね。