
ミケーネたん、ようやく5.2kg。維持だにゃー!

チャイ

コウメ
Nintendo Switchで始めた「Stray」という猫ゲーム、何とか気を取り直し再開。
順調に進んだが、チャプター2の終わり近辺で猫たんが謎の生物(Zurk)から逃げるイベント。
捕まると画面が真っ赤になりZurkに食われDeath。これじゃホラーゲームだよ!(汗
20匹くらい猫たん殺してクリア(下手)。猫たんゲームなのに、全然癒されない(悲

ミケーネたん、ようやく5.2kg。維持だにゃー!

チャイ

コウメ
Nintendo Switchで始めた「Stray」という猫ゲーム、何とか気を取り直し再開。
順調に進んだが、チャプター2の終わり近辺で猫たんが謎の生物(Zurk)から逃げるイベント。
捕まると画面が真っ赤になりZurkに食われDeath。これじゃホラーゲームだよ!(汗
20匹くらい猫たん殺してクリア(下手)。猫たんゲームなのに、全然癒されない(悲

ゴハン待ち中の猫ズ

食餌制限して1週間、ミケーネたんが5.3kgから落ちません。なんで?!

最近、結束バンドで遊ぶのが好きなチャイ。安上がり笑
今更、Nintendo Switch を買った。「2」じゃないです、2017年発売のヤツ。
ゲーム本体買うのはNintendo DS以来。
簡単そうな「8番出口・8番のりば」というゲームを始めたが、DSには無かった左右の「スティックボタン」がうまく使えず、「8番のりば」が終わらない。
180度方向転換後、Bダッシュだけなのに、方向転換中に殺される泣どうしたら?!


5.2kgで落ち着いてたミケーネたん。最近、フード計量をアバウトにしてたら
5.3〜4kgに増えてしまいました(哀
昨日からカリカリ1日35g+ウエット40gに制限生活です。
このクソ暑い時期にどうして太れるかにゃ?!

太ると糖尿とか心臓とかリスクあるのでゴメン!ミケーネたん!
近所のビキニギャル、火曜水曜と連チャンで目撃した。
知人によると、この近辺に八十年代歌謡を大音量で流しながら走るチャリのオッサンもいるらしい。


コウメとチャイは2023年5月後半生まれ、2歳

「わがまま猫」の缶詰。むさぼる猫ズ。

ミケーネたんのご飯は普段「ニュートロ減量用」なんだけど
今週初めパタリと食べなくなった。
「病?!」と焦ったが、試食用のビューティプロを与えたら爆食。
ただの食べ飽きだった。けど一瞬5.2kgから5.1kgに減量(喜)


仲良し3ぴき。

ミケーネたん。
20年ちょい前に入れた銀歯の接着剤が劣化してきたらしいので
3月から歯5本の詰め物をリニューアルしてきた。
ダイレクトボンディングとか3Dプリンターで詰め物作成(どれも保険適用外)など
30万円ちょいかかったが、次に歯の詰め物がヤバくなる頃は自分、死んでるだろうしで
奮発してみた。
3Dプリンターの詰め物、その場で作れちゃうので歯科技工士の仕事が激減しますね、と歯医者に言ったら「歯科技工士の数が減ってるから仕方ないかも」だって。

ミケーネたんとコウメ。親子みたい。

花冷えな1週間。おかげで今年の桜は長持ち。

北浦和の埼玉県立美術館へ行った。
黒川紀章設計による美術館ですが、公園部には中銀カプセルタワーのプロトタイプ展示もあり。
ベッドの枕元にはオーディオセット、テレビ、電話。今ではスマホひとつで足りちゃう設備。今ならもっと効率的にスペースを使えるんだろうな。

北浦和のサリューという店で、イカのランチパスタ

最近、猫トイレに体をこすりつけるのが好きなコウメ。何で?!

チャイとミケーネたん。

最近このポーズ「ボニャール」っていうらしい。(元ネタ=「白い猫」ボナール)オルセーのサイトに飛びます。


新しい猫オモチャで遊ぶ猫ズ

仕事用のMac miniが減価償却したので買い替え。更に小さくなってた。


2月半ばから1週間、門前仲町の寺社神社店先を彩ってた深川花手水。


写真のよきモチーフになると思います。

向かいのマンションの屋上に巣を作ったカラスに見入るコウメとチャイ。

ミケーネたんとコウメ。親分と子分みたいだニャ

2/27(木)、 CP+初日に行ってきました。
今年は中華系レンズ、ガシェット、ギア類が多く面白かった。
コロナ明けから比べるとかなり出展が増えた様子。

CP+から御苗場が撤退し寂しくなってた作品展示パートだったけど
今回はキヤノン写真甲子園出場校の作品全展示、見応えあった。撮って出しなので実力丸見え。

今回、会場に喫茶スペースは無いけど、外に「アジア屋台村」。ありがたい。