中一の息子が宿題をやったりやらなかったりで先生から叱責受け、罰(課題追加)が重なったのが原因?不登校になった。
学校には行ってほしい。どうしても、子供に当たりがきつくなってしまうという53歳女性のご相談。
不登校の原因が宿題?
自分の弟も宿題やらない人種だったので、私が代わりに(把握してる範囲の)宿題やってた思い出。
学校にはバレてたと思う(笑
中一の息子が宿題をやったりやらなかったりで先生から叱責受け、罰(課題追加)が重なったのが原因?不登校になった。
学校には行ってほしい。どうしても、子供に当たりがきつくなってしまうという53歳女性のご相談。
不登校の原因が宿題?
自分の弟も宿題やらない人種だったので、私が代わりに(把握してる範囲の)宿題やってた思い出。
学校にはバレてたと思う(笑
不登校の本当の原因を見極めないとですね
担任?ただのサボリ?
「いろいろ重なって」と言ってたけど
息子はなんて言っているんだろう?
宿題最後までやるように
お母さん付いていてあげられないのかな?
お母さんオロオロで、なかなか難しそう
歳いった両親なのにね。息子に対してキビしく叱ってなさそう
今井先生、いつものサジ投げ系
いつもありがとうございます
「宿題最後までやるようにお母さんが付く」そこですよね!
それで宿題問題は解決するはずですよね?疑問でした。
今井先生、途中で「息子さんが悪いのでは?」と仰ってましたしね
もしウルベさんをフォローしても相談者にはキツい回答になったのかもしれませんね。