つれづれ」カテゴリーアーカイブ

マスク来たー

製作時間1時間半…人生の無駄遣いを(汗

これが届いたのは今空き家にしてる実家。(永代通り沿い)
今住んでる同じ町内の裏通りのマンションには届いていない。何故だ?

何か、化学系のニオイがするんですよ。そういうのにうるさくない自分でもこれはダメかも。
洗ってニオイが取れたとしても、この暑さでは蒸れそうだし。
あ、保湿効果で法令線(マリオネットライン)が薄くなったりして?!

ベランダでまったりビーたん。風も爽やか。梅雨が来るまでの短いながらもいい季節です。

写仏

ナスタチウムにバラに、近所の隙間園芸が花盛りです。(この近辺、庭のある家は少ない)

父方の檀家やってる寺から季節のお便りが来てた。
今月は「写仏」の勧め、イチから仏様を書くのは難儀という事で、塗り絵が送られて来たYO!
お手本、左側の観音像は2018年、身延山大学の(そんなのあったんだ!日蓮宗の大学?)工房で作製されたらしい。
仏像といえば木目or金箔というイメージなので何か違和感が(キレイだけど)
古代ローマ彫刻も製作当時は着色されてたそうだし、仏像も本来着色されるものなのかな。
古代ローマ彫刻は着色されると有り難み激減

近所の遊歩道の一部でポピーが。

一瞬ヤバイヤツかと思った(笑 ヤバイのでも1輪だけじゃ仕方ない。

イキイキ生鮮市場

連休明けたし、人出も少ないかも?と朝9時過ぎに先月、店舗移転した東陽町の「イキイキ生鮮市場」に。
そこそこ人はいたがレジで行列ナシ。
前より10倍は広くなってて超感動。調味料系、コーヒーや日用品、お惣菜コーナーも充実したので
近くのOK南砂店は相当ヤバイんじゃないかと思う。生鮮系はイキイキの方が安いし。
(西友はPBが充実&セリアとしまむらがあるから大丈夫、多分)

コジカカード、作っちゃおうかな〜

ビーたんが電源タップの「アース」を齧り始めたので風呂カゴでガード。

何故かビーたんのいいベッドに。

萬世泰平

ビーたん大好きなタマコ。しつこくするとマウントされちゃうよ!

近所の神社、あの額は「萬世泰平」昭和天皇のお言葉らしいよ。

近所の事件現場に植えられたバラ。「たまより」という品種で名前の由来は「文学・格言・芸術 : 古事記、日本書紀にでてくる言葉で、「神霊の依り代」を 意味します。タマヨリヒメといった女神の名前も使われます。」ですって。意味深…。

今日も…

ウメちゃんの食欲が今日も止まらない。水ぶくれはしぼんだまま。掻き毟りも止んだのだが〜。
ステロイドの副作用でありますようにー。

ソファにつどう猫ズ。夏が近いな〜と思う。

近所のバラ。先日の雨の日撮った。遠出しなくてもご近所に眼福は沢山ある。

マスク

火曜日に水ぶくれにステロイド注射したウメ。その副作用?昨日今日と食欲が半端ない。
今朝も「メシ要求コール」で起こされた。
別の病(甲状腺とか)でないといいのだがー!
水ぶくれは、現状、しぼんだままです。


わかる〜

大きな声では言えないが、3月からマスク2枚で過ごしてる(フツーのサージカル1枚+手作り(タムラさんありがとう!)を、内側にティッシュ挟んで使用)。
化粧しないからマスクに汚れがつかないし、買い物以外外出しないので(汗)なんとか誤魔化せた気が。
が、近所のスーパーでアイリスオーヤマのマスク売ってたのでようやく購入(¥297)。おかげで今度の外出時はどうにか新マスクに(涙

ドラッグストアは品質保証されたマスクでないと置かないので在庫が少ない。その点、路上や雑貨店で売ってるマスクの品質はわからない的な事を文化放送かニッポン放送で言ってたけど、アイリスオーヤマなら大丈夫…なはず。

靴の箱

靴の箱でくつろぐビーたん。そんな使い方があったんだね……

今日は子どもの日。鯉のぼりを描こうとしたらこんなモノになってしまった。

関係ないけど、三原J子さんが政治家って訳がわからない…。未成年飲酒とか暴行事件とかやらかしてたような(ドラマ以外で)
日本人て寛容なのか忘れっぽいのか謎。

紫のバラ

近所のバラが満開。
とてもいい香り。

過去の事件現場に植えられたバラ。慰霊碑みたいなものかな。

すぐ横の遊歩道の白いバラも満開。明日はあれを撮りに行こう。天気悪いといいな。
(白い花は曇天の方が撮りやすい)

仕事用のコピー用紙が切れそうなので、朝イチでコーナン深川店。
雨降ってるから空いてるかと思ったら、親子や夫婦が結構いた。そういや、今日は祝日だった(失念!)
入り口に「代表者お一人でお買い物してください」ってあるのに〜。
豊洲のビバホームが休みなので、そのお客も流れて来て入場制限かかる時間帯もあるらしいよ…。

キャパレフ

今月号(2020年5月号)のキャパの付録の「キャパレフ」
お弁当を撮る時に大活躍。(光が回って影が薄くなる)
銀レフ側でビーたんのおヒゲとアゴが神々しく撮れました…。
(本来は横から当てるものなのだが!)

猫ズは定位置。上からウメ(カゴの中)、ビー、タマコ。
ビーたんが座ってるピアノの椅子、演奏中の体重移動でギシギシ言うように。体重は41キロ程度なのに何故?!

今日も旗日。(憲法記念日)

歩数

なんか、タマコが狙われているような。貞操の危機(なのか?)

1日1万歩を目標に動いてる。
スポーツジムで4〜50分速足すれば1日の目標は軽くクリア出来るのだが
4月初めからジムがお休み(涙。 長距離のお散歩は気が引ける。
なので、ステッパー(ショップジャパンのナイスデイ)とフラフープ、マンションの階段昇降で頑張ってクリアしましたよ。
階段昇降なんて「ひとりワンダーフォーゲル部」状態で側から見たら不気味だったかもしれない。
今月もこんな感じで1日1万歩目指しま〜す